「単純に楽しめた!!」新幹線大爆破 かずみさんの映画レビュー(感想・評価)
単純に楽しめた!!
爆発大好き監督さんの
楽しんで作った感が伝わってきて
楽しかったです!
Youtubeでのいろいろを見て
特撮にこだわるところも
熱いな~って。
このあと
1975年版も見ましたが
これはこれ、アレはアレって感じで。
草彅さんの車掌っぷりは
本当に業務全うした、
ザ・車掌!!って感じで好感がもてました。
車掌部下の、藤井さん役の細田くんも、
今時の、youtuberとか、有名人に弱いとこなんか
頼りなさげなとことか、すごい良かったです!
現在朝ドラ「あんぱん」で出征しちゃった
しっかりものの豪ちゃん役と違って
本当に、ダメダメで(誉め言葉です)
出血しちゃった藤井君の横で、
グダグダ喧嘩したりは、ちょと
ちゃうやろ~って思ったけど(汗)
車内のパニックぶりは
実際、そうなったら、意外と静かっちゃない?って思ったり。
あんなに騒ぎ立てたりする人って、
もう、昭和にしか残ってないやろ?って
(1975年版から)
犯人が、あの子だったことで
んなわけないやろ~みたいなレビューもありますが
思春期に、性暴力、虐待、いじめで
超絶ヤサグレテいた私からすると、
「悪い人」に引っかけられて、乗せられたのだとしても
あんな父親ぶっ飛ばす!とか
ついでに新幹線もぶっ飛ばすとか考えるし、
ピエールさんみたいな人がやってきたら
「騙された」んじゃなくて
自分からやったって
自分の選択なんだってこと、
結局、大人たちは自分基準で
誰もわかっちゃくれんよねって思う感じ、
め~~~っちゃ共感しました。
特に、あの子は、父親から
明らかに、性暴力に遭ってたと思うとです。
「せめてオスだったら」
娘(女性)ってことで、虐げられて利用されて。
ただ、オスだったとしても、
被害には遭ってただろうけど
ほんと、そこは怒りしかない。
私の場合、ピエールさんみたいな人が
現れなかったから、今、平和に暮らせてるけど
ホント、闇の思春期を思い出せました。
新幹線については、
何より、JR東日本さん全面協力なのが
ほんとスゴイと思います。
脱線シーンなんかは、
JR西日本の福知山脱線事故のこともあるし
センシティブな部分ではあるけど
あくまでも、エンタメとして取り組むことが
大事よね~って思いました。
ここに、脱線のシーンなんか、不謹慎!って言うなら
性暴力や、虐待や、DVも、
ぜ~~んぶ、映画やドラマにならんよねって。
そういう境界線も
大事~って思いながらの鑑賞でした。
-1点にしたのは、
車両連結のでっかいボルトを外すのに、
2人でイケるんや~???って(笑)
いやいや、そこは、せめて4~5人でやってくれ~って。
新幹線、よく利用するけど
2人分の負荷かかったら、
外れるっちゃないと???って
不安になるやんね(笑)
最初っから、ドキドキで
エンタメとして、楽しめました!!
ラストシーンで、
あれだけ出血してた藤井くんが
助かりそうで良かった~ってことで(笑)
ちゃんちゃん♪