「リブート作品? 続編?」新幹線大爆破 ちえべさんの映画レビュー(感想・評価)
リブート作品? 続編?
クリックして本文を読む
個人的な印象は「交渉人 真下正義」でした。
どこを見てそう思ったのかというと、やはり管制指令室でのやり取り。
あの大きな掲示板と緊迫したやり取り。
新幹線を補助線に入れたり速度を調整させたり。
指令をしている斎藤工はすごいなぁ。
もう一つ、「交渉人~」と思えたのが、ラストの救急車を見送る草彅剛の表情が、
「交渉人~」のラストシーン、犯人車両の爆発を見るユースケ・サンタマリアの無表情な顔と重なった。
犯人を乗せた救急車を草彅剛はどう見ていたのだろう。
爆発した犯人車両を見て、ユースケ・サンタマリアはどう思っていたのだろう。
そんなことを思った。
今回の「新幹線大爆破」を観終わった後、1975年版オリジナル版をあらためて観た。
ひかり号ってかわいい顔をしているなぁ。
「新幹線の歌」って確かあったよなぁ、♪ビュワーンビュワーンと走る~♪
パニックになった乗客が嫌味とばかりに歌ったシーンを見て懐かしく思えた。
「日本沈没」そして「新幹線大爆破」と樋口真嗣監督&草彅剛で作ったのだから、
この二人で、もう一作ぐらい、リブート作品を作ってほしいなぁって思った。
コメントする