「贅沢な時代です」新幹線大爆破 ぬっすんさんの映画レビュー(感想・評価)
贅沢な時代です
クリックして本文を読む
サブスクの一つとしてこれが見られるなんてものすごい贅沢です。文句言う人は、劇場作品と勘違いしてるのでは??
内容も面白いし映像もリアルだし、本当に素晴らしい作品でした。見始めた動機は、予告ののんちゃんの演技がアレだったので笑うつもりでみた恥ずかしいものですが、見終わったらのんちゃんを見直してすらいました。本当に下劣な自分が恥ずかしい
シン・ゴジラは、「めちゃくちゃ面白いけど夢物語でしょ」って感じだったけど、本作は「なんか、現実でもギリいけそうじゃん??」って感じられた
こういうときに「日本人は〜」てきなホルホルする人大嫌いだけど、本作は「日本人すげー」にならず「なんかこれ日本ならあり得なくもないな」ってなる不思議。どれもこれも脚本家の方々や、演者の方々の絶妙な技がなせるもの。
とても素敵でした
本当に唯一、強いていうならですが、もやっとするのは犯人の柚月ちゃんへの刑事への声かけですかね
クラファン集まったの見せて「世の中捨てたもんじゃないだろ」てきなこと伝えてたけど、それも柚月ちゃんがみたくてもみられなかった世界で起こった話で、当人は母が死んで以降父親の、性的を含めた虐待に遭ってたわけで、それを言われたところで「根本が違うんだよ」としか思えないと思うし、逆に「こんな素敵な人らがいる世界なのに自分の世界は醜く、取り返しのつかないことをして棒に振ってしまった」としか思えないと思う。
でもやってしまった罪は罪だし、上っ面で泣いてくれる同級生もいることにはいたから、難しいね
とにかくものすごく面白かった!!
コメントする