「大興奮!新幹線の極限アクション!」新幹線大爆破 Reiさんの映画レビュー(感想・評価)
大興奮!新幹線の極限アクション!
クリックして本文を読む
有名なハリウッド映画、『スピード』の元祖と言われている1975年公開の『新幹線大爆破』。
こちらのリメイクかと思いきや、まさかの続編でしたか!
イントロで見せ場のカット出し過ぎで、予告再生しちゃった??と慌てたが無事タイトルがどーん!
いや、しょっぱなから見せすぎでしょ、、、
息子も大好きはやぶさが舞台のアクションスリラー。
でもR13だから、大人向けな映画。
罵倒や殴り合い、流血もあるので下手に小さい子に見せたらショックがでかそう。でもこんな予告見ちゃったら見たがるよなー。
アルファXとの並走とかはやぶさの追走連結なんて、もう大興奮しちゃったよ!
指令所の専門用語が飛び交い、トラブルに臨機応変に対応する慌ただしさ。命を預かる仕事は冷静かつスピードが大事だなと改めて思った。現場の人達も汗水垂らして一生懸命に仕事をしている。鉄道会社ってすごい!
頭にのこるは「やわ!やわ!やわ!」
犯人がおっとりな女子高生で、自白から豹変する演技は素晴らしかった!でも犯人にとっては新幹線が憎しみの象徴になってしまったのは悲しなぁ。
1975年の『新幹線大爆破』では犯人グループの人情をみせるシーンとか逮捕劇が多かったが、今回はほぼ新幹線と指令所!身近なプラレールやNゲージを使った作戦会議も興奮もの!
SNSやインフルエンサー、政治問題など現代要素が盛り込まれまとまりよく作られてる感じ。
事件が解決した後、サッと日常に戻す作業に取り掛かる姿はもう、お疲れ様だけどありがとうございます!!って気持ちになった。
息を呑む新幹線アクションスリラー、面白かったです!!
コメントする