「丁寧なお仕事映画」風のマジム naichinさんの映画レビュー(感想・評価)
丁寧なお仕事映画
クリックして本文を読む
沖縄で全てが沖縄産のラム酒を作った契約社員の実話の映画化。
お仕事映画というのは、面白い作品が多い。
自分が知らなかった仕事の世界を知る事が出来る。
ストーリーは定番であっても丁寧な作り。
そして、主人公が優秀な人物や、やたらと熱い人物ではなく、ただの酒好きなのが良い。
「思い付いた者は覚悟が必要」良い台詞だ。
ただ、ラスト近辺、ラム酒の披露会時の思い出の様に差し込まれるそれまでの名シーン、あれは要らないでしょ。泣かせよう演出満々、一気に白けてしまった。
#風のマジム
コメントする
