「ベタ中のベタだがそれがいい」風のマジム ふーちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)
ベタ中のベタだがそれがいい
主人公が、ラム酒がサトウキビから作られることを知り、沖縄県産のラム酒が作れるのでは?と、社内ベンチャーのコンペに参加していく成長物語。展開はベタ中のベタだけど、それが良い。初日鑑賞した、ブラックショーマンもベートーヴェン捏造も自分的にイマイチだったので、良い口直しになりました。上映館が少なくて、普段行かない遠い所の映画館に行ったけど、そのかいは充分にあった。
実話ベースとのことで、話の元になったラム酒も飲んでみたいと思った。
森山直太朗の主題歌も良い。
コメントする
