顔だけじゃ好きになりませんのレビュー・感想・評価
全27件中、21~27件目を表示
結婚とは連関しない 今風の高校生爽やか恋愛🩷でした。受け入れられない自分を ジジイなりに修正した😤😤
まあ 青年高校生恋愛 って 甘酸っぱい 伝統だから
本作は 日本恋愛道の伝統に沿ってます。正統派。堅実。
まあ 職業がどうやら 収入がどうやら 性格がどうやら 家柄がどうやら 学歴がどうやら が絡んでくる
結婚が終着点 の 大人の恋愛 とは明白に違います
もう,ルックスとフィーリングが全て・・思い出すなぁ 高校時代
ルッキズムは 職場日本中の全ての職場から唾棄すべきものだけれども
恋愛界においては王道
ましてや 高校生 大学生 専門学生 レベル では在って 然るべき もの。
イケメンハンサム 美人系 カワユイ系 長身ならなお良し のイイ男 イイ女
素晴らしい👍
SNS インフルエンサー 違和感じゃがな❓
あおい🟦髪 ピアス 学校を何と心得る💢
学校なのに 授業の場面が無い❓俺寝てた❓💢
推し活 違和感💢
あと目が髪で見えないミステリアス男子も 🟦青い髪 男子も ハンサムイケメンだかはわからんわ💢
という『時代遅れの アナログ 昭和ジジイ』感はギリギリ堪えて 健さんの任侠映画みたいに
『我慢😣我慢😣』で 観てみた。
ちょっと ストーリーが 単調 各人の心の掘り下げ浅い ぎみだったが。
極めて 普通の 女子目線 の爽やかラブ🩷ストーリーでした
女子高生の方是非。コミックの裏付けあるみたいだが こういうのって タレントの知名度が出るなぁ。
まあ好作品ですよ。
有料パンフ🈶は 学生向け 普段有料パンフ🈶熟読しまくっている俺には
少し🤏物足りず。 反面 カラフルで楽しめるパンフとも言えます。
あっ 恋愛初期 学生カップル👫にもおススメ
観客 全員 中年以上 何でやねん❓
毎回同じ既視感があるのはなぜだろう?
今年77本目(合計1,619本目/今月(2025年3月度)11本目)。
毎年この手の映画はまぁ何本かあるんですが、タイトルや予告編等は違っても毎回同じような展開になるのはまぁ公然の秘密ということで。
…ということで、実質的に他の同趣旨の映画とどう違うの?というと結局のところ「原作が違います」にしかならないし、この手の映画でありがちな展開は全部入っているので(それはパクリとか何とかというのではなく、この手の映画はどうしても程度の差はあれそうなる)、まぁ既視感はありますね。
しいて言えば、この手の映画で時々出てくる「明確な邪魔者」がいない(まったくいないわけではないが、積極的妨害をかけてくるわけではない)点が良かったかな、といったところです。また、扱う事項が「SNSの管理、フォロワー増やし」と、今でいえばツイッター(現X)やYoutuberの収益化に似た論点で、それもまた現在風なのかな…といったところです。
どうしても同じような展開にならない趣旨の映画のタイプではありますが、それもそれでまた良いことだし(この手の映画でいきなりホラーになっても困っちゃう…)、たまには…といったところです。
ツイッターでもインスタグラムでも、何らかSNSをされていると理解の上で有利かな、といったところは多々あります(ただ、IT用語は少な目)。
採点は以下まで考慮しています。
-------------------------------------------------
(減点0.2/心裡留保の第三者対抗要件) ※0.2固定
(身分行為ではない)心裡留保は善意の第三者に対抗できません。
(減点0.2/通謀虚偽表示の解釈関係)
通謀虚偽表示は転得者がいる場合、絶対的構成説を取るのが日本の判例の立場なので、厳密には理解が変になるところがあります。ただ、この点はマニアックな論点だし、この手の映画で「消極的にでも邪魔する相手」がいないとストーリーが単調になりすぎるのは確かなので仕方のない部分もあります。
(減点0.3/事務管理と無権代理)
※ 事務管理単独では0.2、無権代理絡みは0.3固定
事務管理の管理者にあらゆる代理権が与えられているわけではないので、第三者と契約を結んでも本人の追認がない限り、(表見代理を満たさないなら)無権代理にしかなりません(緊急事務管理も同じ)。
-------------------------------------------------
女性陣が可愛すぎた
総評(※原作未読)
・女性陣可愛すぎ
(みんな声優なれるくらい声も可愛い)
(りゅびくんより久間田さんに惚れそう笑)
(勿論りゅびくんも爆イケ)
・バックサウンドギャグ多発(笑)
(何と言うか、BGMが物足りない感)
・ラブコメとしては満足♡
(確かにハイスピード展開で面白かった)
・とにかく可愛い!!
(きれいな映像、配色に可愛いキャラ設定)
・主題歌めっちゃいい!!
(ILLITさんの曲はあまり知らないけど
めちゃくちゃいい曲でした!☆
歌詞が作品にぴったりすぎた)
__舞台挨拶(19:10の回)の感想
今まで色々な舞台挨拶を見てきたけどこんなラフで自由な舞台挨拶は初めて見たw韓国語に日本語にゆるいボケツッコミに癒されました♡>ᴗ<
久間田さんが可愛い
全27件中、21~27件目を表示