顔だけじゃ好きになりませんのレビュー・感想・評価
全27件中、1~20件目を表示
くまりん
ファンにはたまらない作品
主人公がオタク女子に見えなすぎる
出演者全体の顔面偏差値が高すぎるお芝居は好きになりません
2025年映画館鑑賞26作品目
3月15日(土)イオンシネマ新利府
ハッピーナイト1300円
監督は『百瀬、こっちを向いて。』『暗黒女子』『ライアー×ライアー』の耶雲哉治
脚本は『リカ 自称28歳の純愛モンスター』の三浦希紗
粗筋
2回目の留年になりそうで大ピンチの高校生宇郷奏人は高校公式アカウントのフォロワー10万人突破で退学処分回避の約束を校長と交わした
SNSの中の人であるクラスメイトの知見才南と偶然親しくなる
才南は元々奏人の顔が好きで写真を撮りまくりSNSにアップし推していた
二人は協力し合いそのうちお互い好きになる
原作が悪いのか脚本が悪いのか演出が悪いのか
自分の中では全くバズってない
コメディーなのにクスリともしない
おそらく漫画だから良かったのであって実写にするとキツくなる典型なのか
出演者の殆どがあまり存じ上げていない
出演者の平均年齢がかなり若い
私好みのベテランの名脇役が誰一人登場しない
校長役として佐藤二朗とかキャスティングしてほしかった
担任の先生にムロツヨシとか
そういったスパイス的なものが足りなかった
その中でも久間田琳加のエキセントリックな熱演は高く評価したい
コメディーの仕事でしっかり取り組めばシリアスな芝居にも活きてくるとかつて伊東四朗が発言していた記憶がある
久間田も頑張れ
配役
水色髪に変なピアスで「顔だけが取り柄」を気にするオシャレでクールだが留年しまくりで退学処分寸前の高校生の宇郷奏人に宮世琉弥
高校公式アカウントの中の人で整った顔が好きでオーバーオール着がちな奏人のクラスメイトの知見才南に久間田琳加
前髪邪魔すぎだが開ければイケメンが現れる両腕にタトゥーを入れている奏人のクラスメイトの土井垣凌に中島颯太
才南の親友でフリフリのメルヘンチックな私服も寝巻きは古いタオルのようにゴワゴワでダサすぎの能原柚里に米倉れいあ
奏人の後輩に那須ほほみ
奏人の後輩に東内彩桜
奏人の後輩に田中音江
実習メンバーの佐藤桜に松浦京佳
実習メンバーに森由姫
実習メンバーに美冴
実習メンバーに武上陽奈
実習メンバーに外原寧々
屋上にまでやって来て奏人を探す加藤愛莉に秋山楓果
映画館でナンパしていた竹内美月に大塚萌香
映画館でナンパしていた美月の連れの高校生に山本杏
劇中映画の女性俳優に北村優衣
劇中映画の男性俳優に山谷幸仁
実習の先生に山口森広
顔良〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜❣️
赤面
「ラジオりんくまメガヘルツよかった」
顔が好きだけれど顔だけじゃない二人の複雑な心境の変化
いい顔をこよなく愛する女子高生・才南(さな)は、ひょんなことから学校一のイケメン・奏人(かなと)のSNSを運営することになる。
顔が好きだった彼の本当の内面を直接知ることになり、その顔だけではない魅力に惹かれていくのだが…。
余計なことを考えずに、ただその世界を楽しめる、屈託のない学園ラブコメ。
癒しを求めて少女漫画の実写化映画に最近はまります。
イケメンの彼の顔意外の自分しか知らない魅力。
顔好きだけれど、顔だけじゃない。
一番近くにいる存在なのに、バレてはいけない。
近くに居たいけれど、バレないために近づけなくなる。
などなど、何とも複雑に心境が変化していったりと、いい意味でやきもきさせる展開。
メイン4人の絶妙な関係性も変化していって面白かったー。
ILLITさん
文字どおり漫画みたいなイケメンぶり
漫画は未読。アニメ化されてるかも知らないけど、さんま御殿で初めて宮世琉弥というタレントを見て、日本人のイケメンもここまで来たのかと驚いたおじいさんなりかけのオジサンです。
別に男が好きなわけではないんですが、美術館に美術品を見に行く気持ちで本日鑑賞。
まあストーリーはよく言えば王道、悪く言えばこすり倒したようなものだけど、とにかく宮世君スキスキ女子が宮世君に言ってもらいたいようなセリフが気持ちいいくらい目一杯詰め込まれてます。
逆に可哀想なのがもう一人のイケメン設定の男子。前髪でキョンシーみたいに(これわかるの50代以上)顔を全部隠すのって、漫画だとそこまで違和感ないのかもしれないけど、実写だと違和感ありまくりで、多分1日に2回は職務質問受けるはず。
でもって、ずっと隠してる前髪をここぞというところで上げたら「うわ、イケメン!」て設定なんだけど、宮世君がカッコ良すぎるんで、「倭人の顔ですね」としか思えない。
映画館出るとき、40年ぶりにお金払って映画のパンフレット買いました。
ルッキズムとは
2025年劇場鑑賞75本目。
エンドロール後映像無し。まぁエンドロール自体が写真満載なので。
街で目撃される度あまりのイケメンに写真をSNSにあげられる男子が、学校から退学撤回の代わりに10万フォロワーを作れと言われるが、そういうのに疎い彼がDMをくれたイケメン大好き女子に運営をお願いするという話。
ルッキズムとか言われる時代になんて設定だと思うとともになんて気持ち悪い話だなと。ピンときませんか。じゃこれ男女逆にして顔じゃなくて巨乳好きとしてみましょう。街で巨乳の子を勝手に撮ってSNSにあげ、本人に巨乳尊い〜!っていうんですよ。セクハラの極みですよ。
それでもだんだん慣れてきた頃にもう1人の隠れイケメン登場してくるのですが、なんか顔が全体的に下の方にずれてるゴツいタトゥー男が登場。この子がまだヒロインに都合のいい子でイラつきました。
ポジティブ全開の映画
好きなものを好きと公言することって、個人的に勇気のいることだと思っていたので、主人公才南ちゃんの好きに正直な姿勢に憧れました。
推しがいる人が見たらより楽しめると思うし、推しがいない人でも推しを見つけたくなるようなそんなポジティブ全開の映画だと思います。
原作未読なので、もっとそれぞれのキャラクターの背景とかこれからを見たくなりました。
土井垣くんの、目も見えなくなるぐらい長い前髪から時折少し見え隠れする目の表情や動きが個人的にすごく刺さりましたし、その時の心情が見えて演技が上手いなと思いました。もっと演技作品見てみたいです。
ラブコメはどうも気恥ずかしくなってしまうのですが、この作品はすごくライトで奏人先輩に一途に毎回きゅんきゅんしている才南ちゃんが可愛すぎるので楽しく見れました!
イケメン俳優と可愛い女優
整った顔が大好きな女子・才南は、学校一顔が良い青髪の奏人先輩推し、とクラスで公言した。ある日、校内で偶然奏人と出会った才南は、授業をさぼりすぎて出席日数が足りず留年し今年は退学寸前に陥っている、と奏人から聞かされ、SNSのフォロアーアップを手伝ってほしいと依頼された。学校公式アカウントのフォロワー数10万人を達成すれば奏人の退学が撤回されると知った才南は、自分が投稿者(中の人)だとバレないように、手伝う事になった。奏人のかわいい素顔を知り、ますます好きになる才南だったが、クラスメイトの土井垣にその秘密を知られてしまい・・・さてどうなる、という話。
奏人は運動神経が良いとかもう少し何か特技を持ってたらもっと魅力的だったのに、と思った。
ま、宮世琉弥はイケメンだったし、才南役の久間田琳加は仕草が可愛くて、2人の会話は面白かった。土井垣役の中島颯太もカッコよかったし、才南の親友役の米倉れいあも可愛かった。
土井垣のタトゥーは何の意味があったのだろう?
全27件中、1~20件目を表示