劇場公開日 2025年1月31日

「面白い作り」映画を愛する君へ talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5面白い作り

2025年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

寝られる

フィクションとドキュメンタリーが合わさった構成で初めは戸惑ったが監督自身がインタビューするシーンがよかった。特にランズマン監督による映画「ショアー」について記事を書いた女性へのインタビュー。「ショアー」は、ホロコーストから生還した被害者、関わった加害者を訪ねて粘り強く証言を聞き映す映画。上映時間は9時間以上だが、一日か二日間か忘れたが大学で仲間と見た。長さは気にならなかった。当時「ショアー」で最も印象的だったのはトレブリンカ強制収容所へ続く真っ直ぐの鉄道線路の映像だ。「ショアー」では全部、現在形で語られる、という指摘を聞くことができただけでこの映画を見た価値があった。ランズマン監督が亡くなったこともこの映画で知った。

実際の映画からのシーンが沢山挟まれていて、冒頭でいきなり来たのが「エイジ・オブ・イノセンス」!ダニエル・デイ=ルイスをスクリーンで見ることができたのは望外の喜びだった。

talisman
SAKURAIさんのコメント
2025年2月3日

私も序盤辺り、てか最初から眠くなっちゃって中盤過ぎ辺りからまともに観れた感じです(笑)

フォローもありがとうございます!

SAKURAI
Bacchusさんのコメント
2025年2月2日

監督が誰とか元々気にしないで映画を観る自分には、全然ハマりませんでした(*_*)

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2025年2月2日

監督のファン向けという感じも否めませんでしたからね

Bacchus