「前作が良かっただけに」ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング patrickさんの映画レビュー(感想・評価)
前作が良かっただけに
前回が良かったので期待してたが、今回はあまりにも全体的にテンポが悪くつまらなかった。
冒頭にいいアクションから始まらないアクション映画はつまらない。
(母の名言、他には、アカデミー賞を取る映画は暗くてつまらない がある)
始まった瞬間から、おかしい、異様に長い会話シーン、テンポの悪いアクション
本当に前回と同じ監督なのか?と思うくらい出来が悪い。
考えられるのは最後だからトムクルーズの希望をききまくったのか、そもそもアクションとって後からストーリーを考える無理矢理な作り方だからなのか。
前作も同じ手法らしいが、
明らかに今回はアクションが長すぎて退屈すぎた。
そりゃ興行も伸びないよね。ほとんどセリフないトムがあくせくしてるだけだし。
にしても、敵が予備の飛行機もあるって言ってるの思い出すと笑えるw 酷いストーリーだな。
そして、長い会議シーン。初見の映画だと滅多に映画館で寝ないのに、さすがに長い会話シーンは寝てしまった。
ミッションインポッシブルに関してはもうストーリーはいつも諦めているんだけど、他の映画に比べればシンプルでわかりやすかったかな。
いやでも、やっぱりわからない。
そもそもAIはどうやってアフリカのサーバに行く予定だったの?運んでくれるの敵しかいなかったじゃん?
なぜルーサーのウィルスのプログラム繋いだら、サーバに飛ぶの??AIはそれ以外の入り方逆にあったの?
うん、わからない(結局いつも通りわからない)
あと、この数年でトムが老け込んでしまったのが悲しい。
(インド映画なら、、、この歳の俳優でも30代演じられるんだけどな)
でも、今までの総集編みたいな意味合いの映画でもあるからこれはこういうものなのかな。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。