「観る前から満点決まり」ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング 越後屋さんの映画レビュー(感想・評価)
観る前から満点決まり
客観的に言えば失敗作です。
まず、話がよく分からない、事前に前作のあらすじ読んでおいたのに、場面が変わるごとに「これどっちの味方?」「なんでここで出てくるの?」「それってどういうこと」ばかりで半分もわからず。謎解きではないので、WIKIで事前にあらすじを把握してから観た方がいいでしょう。
何回かの山場となる大アクションシーンは、どれも長すぎて緊張感も切れ味もありません。簡単にいえば「ダラダラしてハラハラドキドキがない」ということです。
更に深海や暗い室内のアクションが多いので開放感もありません。複葉機のシーンでやっと本来のハント節が出てきますが。
会議シーンが多くて、これも冗長です。ダラダラアクションも含めて大幅にカットすればスピード感が増して2時間以内で済むはずです。
「シリーズ最低のでき」という感想が結構目につきますが、恐らくこの辺りを指しているのでしょう。
それでも評価は観る前から満点です。
クルーズ選手同世代としては、会社に入った年にマーベリックが登場して、管理職手前のコキ使われていた時期にイーサン・ハントが現れ、定年するとマーベリックが復活してハントは大団円。
彼を否定すると私の映画人生が消滅してしまいます。何があってても最大評価で敬意を表します、
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。