「めっちゃ楽しかった。(大統領の最終決断、支持します‼️)」ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
めっちゃ楽しかった。(大統領の最終決断、支持します‼️)
実はミッションインポッシブルを映画館でみるのは、
初めてなのです。
いやぁ楽しかったです。
もう見所満載、息つく間もありません。
Part1の「デッド・レコニング」も一応復習に観ておきました。
でも観なくても、全然大丈夫?かなぁ?どうかな?
でも、でも、グレースが変貌(いい意味です。手癖の悪いスリから、
(イーサン思いの片腕に変身。なくてはならない相棒になりました。)
(ガブリエルとのオリエント急行の屋根でのアクションとかも
(凄かったものね。
やはりPart1は必見かも。
さて、「ファイナル・レコニング」
最大のミッション。
それはエンティティ(AIのプラグラミングで、得体の知れない敵)を、
無能化すること。
または無力化すること、無効化する事!!
その前に11年前に消えたロシアの潜水艦セバスティポリの中に入って
《大事な鍵》を差し込むと言う、
潜水艦アクション。
ベンジーとグレースは北極圏に行き、潜水艦の沈んでる緯度経度を
知るための準備をする。
思いがけない人との30年ぶりの再会もあり、胸熱‼️
そして最終的には、ガブリエルが乗る小型プロペラ機を追いかける
イーサンのプロペラ機アクション。
(こう言っては語弊があるかも知れませんが、プロペラ機での
(トムの身体が重くて、中々、乗り移れなかったり、苦労していて、
(やはりお年を感じてしまいましたが、でもトムも人間だなぁ、、
と、微笑ましかったです)
そしてアメリカ大統領はエンティティの最終攻撃に向けて、
決断を迫られていました。
《やられる前にやる》→→→→こちらも核爆弾を発射する決断です。
大統領は、核ミサイルの赤いランプを押す直前に思いとどまるのです。
「ミサイルの発射装置を全部offにして‼️」
インターネットの電源をoffにすれば、エンティティの攻撃は
無効になるのです。
ここは痺れましたねー。
ちゃんと防ぎ用があるじゃないですか!!
ミッション・インポッシブルのトム・クルーズ並びに監督
スタッフ・キャストの皆様、
本当に30年近く楽しませて下さってありがとうございます😊
それでは、また逢う日まで。
琥珀糖さま
共感とコメント、ありがとうございました😊
先行上映の初日初回に観に行って、秒速で書いたレビューは、この作品で一番乗りでした😃
初日の東京は嵐みたいな豪雨で、何だかミッション・インポッシブルな気分で書いたレビューでした😉
当初のレビュータイトルは「ファイナルの導火線に火を付けろ!」でしたが、しっくりこないので「幸運を、イーサン」に編集しました😜
まだレビューを書いたことが無い頃に、何度でも編集できるから…と背中を押してくれたのは、琥珀糖さんでした😌
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。