「頑張り過ぎトム・クルーズ、枢機卿レイフ・ファインズと同じ歳なのに!」ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング Mr.C.B.2さんの映画レビュー(感想・評価)
頑張り過ぎトム・クルーズ、枢機卿レイフ・ファインズと同じ歳なのに!
5月20日(月)
土曜、日曜は用事があったので先行公開3日目に「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」を池袋グランドシネマサンシャインのIMAXで。
先行上映限定?のトムのメッセージに続いて本編が始まる。約30年にわたるシリーズ八作目にしてファイナル(?)
前作のみならず過去作のシーンがインサートされる(3のラスト、ジュリアとの別れのシーンも有り)。
前作で鍵を手に入れたイーサン(トム・クルーズ)が、「それ」(エンティティって字幕の字数制限もあるから仕方がないんだろうけど、何かもっと良い略称は無かったのかな、戸田さん!?)から世界を救うために頑張る。頑張り過ぎる。
前作で「まだ脈がある」とふられていたパリス(ポム・クレメンティエフ)も登場してチームに参加する。ガブリエルを殺す気満々で殺しには躊躇がないパリスも荒療治でベンジーを助けるのに躊躇するのが面白い。人の命を奪うのでは無く、助けたのは初めてか。
大統領も空母の艦長も女性なのはディズニー並みの忖度を感じるが、トムに持たせた二人の間のグダグダ言わない「日付だけのメッセージ」は良かった。しかし、相変わらずイーサン無茶ばかり。
イーサンが潜水艦からの離艦の時に後続艦のスクリューに気をつけないと、と思ったら危機一髪セーフ。後ろに気をつけなきゃいけないのはガブリエルだったね。
ロシアの原子力潜水艦内が少し長かった。
イーサン一人で単調な状況が続く。脱出出来なくて魚雷発射管から出るまでが、もっとスピーディーに展開しても良かった。
また、複葉機のアクションもやや長い。(凄いんだけどね)
結局、第1作からのルーサー、第3作からのベンジー、前作からのグレースとそれぞれに見せ場を用意して万全。第1作でイーサンに機密情報を取られて左遷されたダンローもストーリーに絡み、幸せな暮らしを手に入れたとイーサンを恨んでいないのも良い。フェルプスの息子であることを名乗った相手とも和解する。
「ラビットフット」まで出して来るか。
ファイナルと言う事できれいに納めようと、ちょっと詰め込み過ぎのきらいがある。インディや007もそうだが、長きにわたるシリーズをきれいに終わらせるのは難しいね。
ラスト、トラファルガー広場で散って行く仲間たち。グレースは、イーサンの手にルーサーの作ったメモリーに閉じ込めたエンティティを渡す。(まさか、これをめぐる次作はないよね)
トムを観ていて頭の中に昔のTV・SFドラマの主題歌が浮かんだ。
目にも止まらぬスピードで
風も嵐もなんのその どこまでも
空の果て 海の底
雲を突き抜け 真っしぐら
自由自在に 飛んでゆく
トム、素晴らしいシリーズをありがとう。
おまけ
友人が調べたら、プレミアが日本6日、フランス14日、ロンドン15日、アメリカはファン向けのIMAXによる先行上映が22日。
そして正式公開が、オーストラリアを含む韓国、香港、インドなどのアジアが17日
ヨーロッパが21日、アメリカやカナダなど北米が23日、日本も何故か北米と一緒に23日。
アジアの日本としては、苦肉の策としてアジアでの公開に合わせて17日からの先行上映という形になったようです。
おまけ2
6日の都庁前からのワールドプレミアを見ていましたが、他のキャストは交代で登場していましたが、トムは雨の中3時間出ずっぱりでファンサービスしていました。
隣に出て来た戸田奈津子氏に何か声をかけていましたが、中継のスタジオに来た戸田さんは「雨で滑るから気をつけて」だって。字幕を付けるのにも情報漏洩防止からかモノクロの画像が細切れに送られてきて大変だったそうです。
おまけ3
トムは「トップガン」シリーズの次作を準備中らしいが、ジェット機の翼にはつかまれないよ。枢機卿レイフ・ファインズと同じ歳なんだから、あまり無理しないでね。
おまけ4
前作から2ケ月後の設定のようだが、トムの髪伸び過ぎだろう。
コメント、おまけ情報ありがとうございます。
日本以外も先行上映してるんですね。
それなら納得です。
じゃあ、公開日って何なの?という疑問も・・・
引き続きよろしくお願いします。
うううう〜orz
度々ありがとうございます泣
子が反抗期でイライラしまくってるので、何もかもうまくいきませんw
そ〜いえば、最初の"それ"に
"エンティティ"ってふりがなふってありましたよねw
教えて頂きありがとうございますぅ〜!!
ファイルって何やねんww
恥ずかしっ!ww
そっと訂正しておきましたm(__)m
トム走り、グッと来ました。
昨日の余韻に浸りたい所なのですが、本日鑑賞した「サブスタンス」がエグすぎて参ってます(°▽°)
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。