「もう1本だけ、監督代えて作りません?」ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング 島田庵さんの映画レビュー(感想・評価)
もう1本だけ、監督代えて作りません?
まずは、5拍子のテーマ曲が、
予告では拍子が違ってたから心配したけど、
いつもどおりで安心した。
あれ聴くだけで涙じわる。
2年前の「デッドレコニング」が PART1だったから、これは PART2。
1を観たら、2も当然観るっきゃないっしょ。
1は面白くて期待を持たせたし。
そもそもシリーズの最初から全部観てるし。
で、内容。
あのブツはあそこに持って行かなきゃ役に立たんだろう
というのは1の時点でわかってるから、話の大筋は見えてたけど、
いつもいろいろ意表を突いてくるのがこの映画だから、
どう攻めてくるかとワクワクしてたら。
う~む。
ひねりがない。
意外性がほとんどなくて、ひたすら直球ど真ん中勝負。
体を張ったトムのアクションは相変わらず凄いけど、
一人舞台という感じが否めない。
ほかのキャラが……
ベンジーはシリアスなばっかりだし、
パリスはほとんど空振りだし、
ガブリエルは単細胞で敵役として魅力的じゃないし、
キトリッジとジェスパーの行動は意味不明だし。
ダンロー(と例のナイフ)の登場には
「おお」と思ったけど。
それから、ギミックの出来はそれでいいのか?
チャチくないか?
てか、そもそも「エンティティ」がチャチくないか?
あと、説明台詞が多い。
退屈させまいという努力は見えたけど。
でも、言葉による説明は説明でしかない。退屈。
そして、
笑える場面がほとんどないのが非常に残念。
作品の余裕のなさを表している気がする。
Part 1で風呂敷広げすぎて、
伏線回収だけで精一杯になっちゃったかな。
これが最後なら
(そういうフラグがいっぱい立ってた気がする)
残念至極。
もう1本だけ、
そんなに体張らなくていいから、
監督代えて作りません?
>トム・クルーズ様
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。