「YouTubeで前作をおさらいしてから、頭を真っ白にして楽しむべし!」ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング はりー・ばーんずさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5YouTubeで前作をおさらいしてから、頭を真っ白にして楽しむべし!

2025年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画の始まる直前に、トム・クルーズがスクリーンに出てきて楽しんで見てねというメッセージが流れた。
これはパートワンと同じ。

いざ、映画が始まると、ハラハラドキドキ、終始、手に汗握る展開が続きました。
スクリーンを見ながら、あまりにも緊張し、つい足をピーンと延ばしてしまうほどたった。

さすがに無理でしょと思うところもあったけど、われらがヒーローのイーサン・ハントに不可能は無し。
だって、娯楽映画だしね。
見ていて、すべてを許容できたかな。。
この映画には、とにかく、クダグダ言いたくない。
頭を真っ白にして楽しむべし!ですね(^-^)

過去のシーンや登場人物も出て来たりして、いままでのミッションインポッシブルの集大成なんでしょう。
1996年の初回作品以来、今までの作品すべて見てきたと思いますが、その辺の映像も懐かしかった。
今回も、仲間のルーサー、ベンジーは今回も登場してましたしね。

でもこれ、ホントにファイナルなんでしょうかね。
一昨年のインディ・ジョーンズのように、おじいちゃんになって引っ張り出されそう。。

ユナイテッドシネマでの先行上映。
近くのイオンシネマでもやってました。
調べてみると、Movix、TOHOシネマズでも上映してた。
こうなると先行上映というよりは実質5/17(土)からの公開じゃないですかね。
やっぱり、先行上映って聞くと感じる先駆けのお得感を与えるマーケティング戦略なんですかね。

前作は2023年7月にイオンシネマで見ていたので2年近く前なんですね。
だいぶ記憶が薄れていたので今回は事前にYouTubeで前作おさらい番組を見てから行きました。
こういうところはYouTubeはホント便利。
たくさん動画が上がってました。

そして、前作に引き続き、吹替での鑑賞。
このシリーズは最初の頃はツタヤで借りて見てたと思う。
テレビで見た記憶も残ってて、吹替のイメージが強かった。
特にトム・クルーズの声優は森川智之さんの固定で、アウトローとかトップガンも同じ。
トム・クルーズの声と言えば森川智之さん。
何の違和感もなく楽しめました。
あれだけの凄いアクションシーンが連続するスクリーン、字幕を見る暇もなんてありません。
この映画は吹替がおススメですね!

はりー・ばーんず
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。