「実写化大成功では?」山田くんとLv999の恋をする ぴすさんの映画レビュー(感想・評価)
実写化大成功では?
クリックして本文を読む
声優の内山昂輝さんが好きなのでこのアニメもとても好きで、実写化が決まった時に期待と不安と両方あったのですが、作間くん、素晴らしかった。
山田の低体温感を見事に3次元に落とし込んでくれて、内山さん特有(?)の低音だけど音としてはっきり残る感じというか、作間くんのセリフ一つ一つに山田味と内山味を感じられてとっても良かったです。
茜の「いつからこんな目で私を見るようになったのだろう」というところで、今までの山田の表情がフラッシュバックするシーン、茜と出会った時より瞳の輝きとか優しさとか、言葉にしないで相手を想ってる瞳が出来ているのがとっても良かった。
茜役の山下美月さんもめちゃくちゃかわいくて、茜の明るくて優しい、大学生のお姉さん感が実写で浮くことなくすんなりと見られて良かった!
二人の会話のシーンは特有の時間というか、温かい時間が流れているように感じて最後までキュンキュンしました。
それと、個人的に心を打たれたのは椿さん役の茅島みずきさん。
山田への告白シーンは思わずもらい泣きしました。
茜が恋する乙女でヒロインだけど、彼女もちゃんと彼女の恋があったんだと感じられました。
山田を困らせるとわかっていて想いが溢れたシーンも良かった。
背が高くて顔がスッキリしているビジュアルも好きです。
作間くんと美月ちゃんに演じてもらえて本当に良かったと思います。すごくハマり役でした。
もう2回見たのですが、また観たいと思える作品でした!
コメントする