劇場公開日 2025年1月17日

「「袋のハム」というタイトルの自伝」ディックス!! ザ・ミュージカル kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5「袋のハム」というタイトルの自伝

2025年1月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お下劣な内容の映画は好き嫌いが分かれるジャンルの一つだ。個人的には嫌いじゃない。ミュージカルはあまり好きではないが、かなりお下劣だから観てみようと思ったくらい。たしかにストーリーとしてくだらないし、盛大な悪ふざけを観ている感覚になった。でも悪くはない。
前半は少し退屈に感じたところもある。お下劣といってもそれほど過激ではないし笑えるところもあまりない。下水道ボーイズなんて何が面白いんだろ。思いのほか曲がいいいからかろうじて観ることができたレベルだ。
でも後半、ママのアレが飛びかかるあたりから笑えきた。なんというくだらなさ! 最後の「All love is love」と歌うあの曲もいい。LGBTQを否定する人たちの宗教観をぶん殴るようなシーンで痛快だった。そういえば、2人が住んでいるアパートの壁に貼ってある架空の映画のポスターもLGBTQが絡んだタイトルになっていた気がする。すごく意図的で戦略的なのかも(ただの悪ふざけだと思うけど)。
そしてエンドロールは、最近珍しいNGシーン。これもまたくだらなかった。ハムを下水道ボーイズに食べさせるシーンは全く面白くなかったのに、あのNGシーンは笑えた。「袋のハム」、そんなタイトルの自伝だったら読んでみたくなる。観終わった後、ニヤけながらくだらなかったなーと感じてしまったからあまり批判はできない。ただし、万人にはオススメできない。

kenshuchu