「ヒップホップの成せる御業」ファレル・ウィリアムス ピース・バイ・ピース tomokuni0714さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ヒップホップの成せる御業

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

持たざるモノでもマイク一本でクールなパフォームが

持たざるモノでもステップ一つでワイルドなダンスが

持たざるモノでもサウンド一つでバウンスさせたら

モテるものへと駆け上がることができる。

これがヒップホップの真髄だと僕は思っている。

このサウンドで駆け上がった人物がファレル。

もう少し丁寧に言うとネプチューンズだったと◎

僕はネプチューンズ時代の音源からファレルは

認知していたが、ダフトとのゲットラッキーで

再認識した程度でこんなにも悩んでたって、

知らなかった。

序でに、ファレルの言うピースの組み替えは

正にヒップホップトラックを作る際の手法そのもの

ヒップホップよ永遠なれ♾️だね!

tomokuni0714