「スイカでタバコ。」九龍ジェネリックロマンス SAKURAIさんの映画レビュー(感想・評価)
スイカでタバコ。
クリックして本文を読む
空に浮くジェネテラの下、九龍城砦の不動産屋に勤める鯨井令子と先輩・工藤発の微妙な関係性の話。
仕事の休憩、プライベートと連れ出してくれる工藤、一緒にはいるが2人の距離は縮まらず…そんなある日、立ち寄った喫茶店の店員に工藤の彼女と間違われる令子、また別の日工藤が忘れたジャケットから落ちる一枚の写真を見て令子は…。
大筋のストーリーは理解出来たけれど、原作知らないと???が多いかも。作風はいい、令子演じた吉岡里帆可愛い♡でも髪型は何かイヤだ(笑)
令子と一緒にいる時の工藤の目が下心なのか、何を考えて見てるのか不思議だったけれどストーリーは進みなるほど…。観ててずっと気になってたのはジェネテラの動力源。
工藤の感情で九龍城砦が揺れたり、ジェネテラの様子が変わったりで工藤とジェネテラがリンクしてる?様にも見えて…そこを知りたかったかも。
レモンチキン売りの娘が妙に印象的だった。
コメントする
トミーさんのコメント
2025年8月31日
コメントありがとうございます。
工藤=Xと呼んで、特異点?なのかの認識でした。おいそれと手を出せないのはそういう意味も在るのか?と。
何にせよ解りづらい、変に説明するとぶち壊しな気もしますが。
熱々唐揚、一口はヤヴァいと思います。