「期待度◎鑑賞後の満足度⭐ すいません。Linda Ronstadt の“Willin'”が劇中で流れた瞬間、もう冷静に観れなくなりました。家族の為に躊躇いもなく献身・協力する家族愛に涙が止まらない…」ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた もーさんさんの映画レビュー(感想・評価)
期待度◎鑑賞後の満足度⭐ すいません。Linda Ronstadt の“Willin'”が劇中で流れた瞬間、もう冷静に観れなくなりました。家族の為に躊躇いもなく献身・協力する家族愛に涙が止まらない…
①『マンチェスター・バイ・ザ・シー』を観て以来、ケイシー・アフレックは現在最もご贔屓の俳優になりました。つまり、出演作は必ず観過ごさないということ。
今のところその出演作に裏切られたことは有りません。
本作も然り。
②久しぶりのボー・ブリッジス、若き頃は如何にも人柄の良い青年、中年になってからは如何にも人柄の良いおじさんと、見るからに善人というキャラクターのせいで演じる役柄は狭かったかもしれないけれども(弟のジェフ・ブリッジスと違って)、本作でも如何にも家族思いの人柄の良いおじいさんを相変わらず演じていて正に適役・好演である。
③少なくとも、恥ずかしながらこの歳になって一つのことをこの映画は気付かせてくれた。
家族が困っているとき、問題がある時に無償で支援するからこそ家族なのだということを…
コメントする