劇場公開日 2025年6月6日

  • 予告編を見る

見える子ちゃんのレビュー・感想・評価

全250件中、101~120件目を表示

4.0慣れたら面白くなる

2025年6月12日
Androidアプリから投稿

全体的に画質や音響があまり良くないから最初は不自然でちょっと大丈夫かなと思ったが全体的にテンポが良くて面白かった。 怖さ重視じゃないから怖さはあまり期待しないほうが楽しく見れると思う。 本格派ではないが展開といいそれほど劣らないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
かんす

5.0幽霊ダッコちゃん

2025年6月12日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
ホモ・サピエンス

2.0予想してたよりは良かったけど明日には忘れています。

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

若手の俳優たちはほぼ知らない人ばかりでした。別に怖くも無いし、笑える訳でも無いし。ただ最後の方で「あー、こういう事なのか」というのはありましたけど。それにしても高岡早紀、老けたなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ケンドー鹿児島

4.0ホラーは得意ではありませんが

2025年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

カワイイ

ホラーはあまり得意ではありませんが、レビューを読んで気になり鑑賞しました。
結果、温かみを感じる作品で後味も良く、楽しめました。女子高生たちの可愛らしさ、元気さやエンドロールの影響もあるかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
タインツ

2.5シックスセ・・・

2025年6月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

木曜日9時50分START
観客4人
原作3話切り アニメ全話視聴も全く思い出せず 再々チャレンジです。

出来の悪いシックスセンスもどき。
原菜乃華ちゃん目当てで前評判も高かったので期待して観ました。が、
学園モノとしても中途半端。ホラーモノとしても中途半端。伏線ぽい仕掛けはあるものの予測通りで意外性もなく、全てが出来の悪い二番煎じ。生徒会長の違和感が悪目立ちして、こちらもまさかの上を行くことはありません。滝藤さんは良かったけど、シックスセンスだしなぁ…
原菜乃華ちゃんの無駄遣い。
あっ、なえなのちゃんは可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
京伏

4.0ヒロインの魅力全開

2025年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作とは似ても似つかぬ別物ながら、映画としてトータルでは面白かった。
映画の仕上がりは全然ホラーじゃなかった。
「青春&ファミリーコメディ」系で、ヒロインの魅力を全面に押し出したアイドル映画に近い。

ラストの捻り方が上手かった。
この終り方のネタは昔どこかで見た気がして、使い古されているものの、切り取り方・見せ方が優しさに振っていて、菜乃華ちゃんのイメージに合うし、新鮮味があるって感じでした。

ちなみに、お父さんや善先生の設定は原作通りではあるが扱いが異なるし、神霊グッズ販売の霊能者ゴッドマザーはいないし、ユリアがゴッドマザーの弟子ではなくなるし、みこが神社の狐の加護を得るとかのネタはないし……冒頭に書いたように、原作通りを期待してはいけません。
原作というよりは原案で、素材として上手く使っていた印象です。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
コージィ日本犬

5.0Jホラーのゲームチェンジャー的作品になり得るのか

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿

中村義洋監督のファンであり、ほんとにあった呪いのビデオファンです。

「ホラーとお笑いは紙一重であり、限りなく近い手法である」

ほんのろを立ち上げ、四半世紀以上に渡り携わり、誰よりもその事を理解する中村さんじゃないと実現できないバランス感覚を持った一本でした。

ホラーが苦手な人でも明るくコミカルで見やすいながら、
初期のJホラー的演出、小中理論やVHS版のほんとにあった怖い話を踏まえた「ひっそりと怖い」「見えるようで見えないおぞましさ」を両立させた「見える子ちゃん」

この作品が、悪い意味で「良い頃のJホラー表現」を引きずり続けている昨今のJホラー業界(白石晃士・黒沢清作品群は除く)のゲームチェンジャーとなり得るか。

Jホラー表現が、もっともっとオーバーグラウンドに進出してほしいと、1ホラーファンとして応援しています!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ゴンベッザ

3.0怖くないマンガチックなホラー?

2025年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作品を知っている人と知らない人とで評価は変わるだろう
よく深夜ドラマにありそうな内容 主人公の女子高生らが知らない人達ばかりだったのが残念 もう少し大物が出てれば!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆたぼー

5.0感動しました

2025年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
いちご

5.0原作は見てませんが、辛口の感想を事前に見てしまって、ン-どうかなぁ...

2025年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は見てませんが、辛口の感想を事前に見てしまって、ン-どうかなぁ?と、あまり期待せずに見に行きましたが、とても面白かったです。3人の女子高生が可愛い!特になえなのちゃん!
ホラー要素は思ったより少なく、コメディ要素もちょうどいい!
終盤の伏線回収で、驚きと感動!えっ生徒会長?えっパパ? それを踏まえた上で、もう一度見に行きたいなって思いました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
みぽりん

3.0実写版見える子ちゃんは見える子ちゃんじゃないです

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヨウヘイ

2.0なんだかなあ

2025年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ヒロインのスクリーン映えを最重視する俺にとっては、原菜乃華は“映え”不足。それでも観る気になったのは、予告編のコミカルな空気に好感を持ったから。

しかし、期待通りではなかったな。

【物語】
高校生の四谷みこ(原菜乃華)は、あるときから霊が見えるようになってしまい、戸惑う。 ネットなどでどう対応するのが良いか調べるが、明確な答えは見出せない。霊たちに見えていること勘づかれると付きまとわれるという意見を読んで、見えても無視することに決める。

次々と目に飛び込んでくる霊に対して、見えていないフリをし続けるみこだったが、ある日、やはり霊が見えているらしい昭生(山下幸輝)とユリア(なえなの)に出会い、この学校に霊がたくさん存在する理由を聞かされる。

そんなある日、親友ハナ(久間田琳加)に悪そうな霊が取り付いているのが見える。ユリアに「自分でできることしなきゃ」と促され、行動を起こす。

【感想】
観る気になったとは言え、元々映画としてのクオリティーは期待していなかった。 が、さらにその下を行った・・・

序盤は期待通りだった。 結構笑えて、コメディーホラーというユニークなジャンルを期待できそうだった。 しかし、後半は急速に面白味が失せて行った。 なんだか、普通のホラーっぽくなり、安っぽく恐怖を煽るような演出が目立つようになった。

「何が作りたいんだ?」
と思った。 後半コメディー色はあせ、かと言ってホラー作品と言うには怖くない。ヒロインも「観てるだけで楽しい」というレベルではない。観賞動機の一つに久間田琳加の共演が有ったが、彼女も本作での魅力はイマイチ。

要するに、俺的には「これと言って見どころが無い作品」だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
泣き虫オヤジ

3.5友情と家族愛がテーマのホラー

2025年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ふたり映画

5.0原菜乃華の代表作。怖さと笑いの調和が絶妙!

2025年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

カワイイ

原作は未読ですが、怖さはほどほどで、笑えるところが多数ありました。最後のオチも面白くて、「だよねー」と頷いていました。
原菜乃華さんがとにかく可愛いし、久間田琳加さんとのゴールデンコンビでテンポよく笑わせてくれます。原さんの驚いた表情がこの映画に馴染んでいます。
エンドロールのダンスも可愛かったです。シリーズ化してもよいかもです。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ゆきとう

3.5おもしろかった!

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

気になっていたので観に行きました!
ホラー映画が好きだからなんです!
しかしホラー映画ではありません!
とても楽しい作品になっています!
私的にはおすすめします!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
883HT

4.0怖くはないです

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

学園ハートフル・コメディ🦆
見える子ちゃんの気持ちの持ちようで好転・暗転を繰り返すドタバタ劇でしたが最後に割とスッキリできる点が好評価となりました。朝ドラ出演の勢いに乗って映画もスマッシュヒットを目指そう!

65

コメントする (0件)
共感した! 20件)
タイガー力石

3.5原作とはテーマが違う

2025年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
naichin

3.0かわいいホラー

2025年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

カワイイ

まんが読んでます。アニメ観てません。
映画で見えるのは霊です。バケモノではないです。文化祭準備、経験のない自分には切ないものです。
原作は知らないままがいいな。かるいきもちで観てほしい。
「何が見えても…」に関しては解釈違い?でも終始無視はしてたんだよね、ほんとに。
予算かけられてたらもっとグログロとした方向だったのかな?そうするとまとまらなかったかな。
なえなのちゃんが思ってたより良かった。特殊なユリアちゃんだったから良かったね。
ラストは男子と教師が良いダンスだった。笑

コメントする (0件)
共感した! 6件)
こだぬき

3.5ちょっと切ないけど、晴れやかな気持ちになれる

2025年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

怖い

前半の演出がくどい+コテコテで退屈さすら覚えましたが、中盤以降は全然気になりませんでした。
観客を怖がらせ過ぎず、かつ終盤の展開にうまく繋げるため、あえてコテコテの演出を選んだのなら素晴らしい塩梅だと思います!

見えていても向き合わなければ、見えなくても向き合えば生き方は変わる、ってことかな〜と思いながら見ていました。
最後はちょっとうるっと来ちゃいました〜

ちょいちょい挟まれるギャグも、私は好きです笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みちくさ

4.0フレッシュなポップムービーではありながら こんな立体的な広がり方を...

2025年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

フレッシュなポップムービーではありながら
こんな立体的な広がり方をしていくとはw
新しいホラー映画になってる気がする。
準備ゼロ、ホラー耐性が無くても楽しめるどころか
怖さのボヤカシ方もカフェオレのように甘くて優しいw
そう、優しいホラー映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
とり