「可愛い女子高生に囲まれて、なんだか楽しいライト・ホラー」見える子ちゃん 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
可愛い女子高生に囲まれて、なんだか楽しいライト・ホラー
ある日突然、霊が見えるようになった四谷みこを原菜華が演じる学園ホラーです。
小技が効いてて、小さなエプソードが連続して次から次へと起こるので、
なんか引きずらて楽しくお終いまで見てしまいました。
小学生の霊・・・
肩に手を掛ける緑色の手・・・
教室の空き席になぜか座っている霊・・・
理由はほとんど分からない。
特に産休で担任の代わりに来た遠野先生(京本大我)のお母さんの、呪縛霊。
なんで取り憑いているのかボーツと見てたら、意味わからなかったです。
ただ心筋梗塞で最近亡くなった“みこ“の父親(滝藤賢一)の霊には、
会いたかったのだから、これはラッキーなことですね。
父親とみこのケンカの原因が、冷蔵庫に入れておいた“みこ“のプリンを
勝手に食べられたこと・・・これって結構あるある、ですしね。
見えると子ちゃんも、悪くないかも‼️
ラストは学園祭の出し物の《お化け屋敷》で楽しく締めてて
好感度高かったです。
コメントする
おつろくさんのコメント
2025年10月4日
共感ありがとうございます!
VODで観られるようになったんですね。推しのひとりの原菜乃華は「出来る子ちゃん」なんで、安心して鑑賞できますね。食卓にお父さんの食器が無かった事と小さな仏壇があったことで、お父さんが幽霊なのは初手で判っていましたが、プリンを黙って食べてプンスカしたのが最後の会話だと思うと切なくなりました。