劇場公開日 2025年1月31日

  • 予告編を見る

「エンドロールの映像が良かっただけ」遺書、公開。 みみみさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5エンドロールの映像が良かっただけ

2025年2月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンドロールはめちゃくちゃ良い


原作改変しすぎ。姫山の憧れの人も原作と違いますし、ここって結構重要だったと思うのですが。
これほんとに原作者が許可したの?ってレベルで悲しくなりました。本来作品の質を上げるseや照明が、それをさらに下落させている。(ノイズが多くも感じる)

せっかく原作があんなに面白いのに、こんな形で上映されたらファンとしては悲しい。
原作者の方は順番やキャラクターの言動(雑誌掲載でセリフの助詞を校正されても、そこにこだわりがあると言及するような方)にもこだわりがある方だったので、できるだけ変えることなく上映してほしかった。
本人はTwitterで称賛しているが、ファンはそんなあなたの作品だったからこそ悲しい。
原作の順番だからこそ、ラストには衝撃を与えるものになっていたので、せめて言動は変えても、公開する順番変えなかったら、遺書を公開するたびのノイズは最小限に抑えられたとも思う。

演技を過剰にする演出はいいけれど、全てにそれをしていたのでうるさくも感じましたし、映画の中には静だからこそ与えるものもあると思います。
何人か自分の顔芸や行動を過剰にしたり、自分の演技を見てほしい!という方がかなりいたと思うのですが、それがぶつかり合っていたのも問題だったとは思います。
動の演技だけでなく、静の演技の重要性を考えてほしいとも思いました。

後半はほぼ原作通りだったのと、SEや照明も良く、姫山の演技も重なってよかったと思いますが、ラストシーンの「いいよ」は、原作通り笑顔で言ってほしかったです。

正直言って最後の手紙歌うシーン必要だったのだったのか。原作は改めてみんなが序列をなくして交流しようという試みをしたのに、いざやると序列がある方が楽だったりという言及があって人間味を感じられたので、そこも入れてほしかった気はしました。

みみみ