劇場公開日 2025年1月31日

「リアクションが少し大袈裟だが面白かった」遺書、公開。 りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0リアクションが少し大袈裟だが面白かった

2025年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

春の新学年、高校の2年D組に、生徒24人と担任教師の計25人全員の順位を記した序列が全員のスマホに届いた。犯人がわからないまま半年が経ったある日、人気者だった序列1位の姫山椿が、校内のトイレで謎の死を遂げた。数日後、クラスの全員に姫山から遺書が届き、原因究明のため遺書をクラスに公開しようという話になり、その中でみんなの本性が明らかになっていく、という話。

自死の原因を探ろうとし、先生含め25人に届いた遺書。読んでも1分もかからない内容なんだから、1時間くらい潰して1日で一気に公開すれば良いのに、なぜか数日かけてちょい出しが続き、ちょっと現実的じゃないかな、と思った。
ほとんど教室内での話だから仕方ないのかもしれないが、リアクションが大袈裟過ぎる感じがしたが、ま、舞台劇みたいでそんなに気にならず面白かった。
堀未央奈、松井奏、宮世琉弥、吉野北人、志田彩良、髙石あかり、日高麻鈴、など若手俳優の演技が観れて満足。
特に志田彩良の思慮深く人間観察が得意そうな所と高石あかりの腹話術みたいな会話や顔芸が面白かった。

りあの