劇場公開日 1957年1月15日

蜘蛛巣城のレビュー・感想・評価

全43件中、21~40件目を表示

3.5この映画では、本物のカラスを使っている

2022年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

マクベスだから仕方ないが、先日見たA24のマクベスと効果の部分で一緒だと思った。しかも、リスペクトの範疇なのだろうが?
カラスの飛翔はこの映画では、本物を使っているが、あのマクベスはCG,
大変に汚く感じた。
舞台劇なのだから、仕方ないが、動作が大袈裟なのは仕方ないが、少しばかり気になった。
ナショナルシアターのリア王を見たが、同じ悲劇に合う、同じシェークスピア作品の王様は、怯え以外に開き直ったお道化があったような気がする。まぁ、仕方ないが。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
アンドロイド爺さん♥️

4.0字幕で見るべし

2022年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ストーリー:見事な武功で大殿の危機を救った2武将は出世を果たすが、それは登城中に出会った物の化の予言通りだった。

これは文句なしに面白い。ストーリーと言い、画作りと言い、迫力と威厳があって飽きさせない。
音声が不明瞭なので字幕ありの設定で鑑賞する事をお勧めします。

今週の気付いた事:手はよく洗いましょう、洗って落ちる汚れならば

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ほとはら

5.0蜘蛛の巣城

2022年1月24日
スマートフォンから投稿

能の舞台を参考にしたような緊迫感のあるセリフの調子。森で遭遇する浪花千栄子の妖怪の気味悪さ。黒沢監督がこの時代の話がとても好きだということががはっきりと伝わってくる。
「戦国時代にタイムスリップしてみたい…」と思っていたに違いない。でなければこんな演出の映画は作れない。世界に誇れる素晴らしい映画だけど 最後があっけなくて物足りない…(;_;。もっとじわじわと鷲津(三船)が他の家臣に疑われ 追い込まれていくような場面を長く作っていたら もっと素晴らしい映画になっていたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こーしっぺ

5.01957年のクロサワがいる

2020年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

50年以上前の映画。
とくに引き気味で能舞台のような映像の美しさと、その中の三船と山田五十鈴が迫真の存在のすばらしさ。
富士山のふもとにこの巨大建物をたて、霧ただよわせと雨を降らせる。構想力が圧倒的だ。こんな監督を彼以外知らない。彼は俳優に演技させない。俳優が役柄とおなじになるまでとことん追い詰める。演技など求めていない。その方法論が映画を唯一にしている。
彼の日本映画だから2020年でも生きている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
そんぼの本棚

4.0白黒映像をこれほど美しいと思うのは黒澤映画ならではだろう。幻想的で...

2020年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

白黒映像をこれほど美しいと思うのは黒澤映画ならではだろう。幻想的でもあり、生臭くもあり色々な要素が見事に詰まっている。ラストシーンの迫力は圧巻。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
tsumumiki

4.0幻想と狂気

2020年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Bluetom2020

4.0いや〜面白い。さすがは世界の黒澤。 物の怪老婆の予言が如何に実現し...

2020年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

いや〜面白い。さすがは世界の黒澤。
物の怪老婆の予言が如何に実現していくかの話。そこに見え隠れする人間の性。
山田五十鈴の怪演がお見事。三船が「俺を殺す気か」と激怒したラストシーンも迫力満点。
もう何作見たかな。黒澤明のすごさを痛感します。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

3.5白黒かつ膨大な予算を動かせるであろう黒澤組ですら、この蜘蛛巣城で理...

2020年5月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

白黒かつ膨大な予算を動かせるであろう黒澤組ですら、この蜘蛛巣城で理想のカットを撮れたかというと、違うだろう。合戦はおとなしく、森は小ぢんまりと迫る。黒澤明は予算も時間も超過すると言われるが、正論はどちらか明白だろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kazuyuki

4.0望遠レンズを使って矢を受けるシーンを撮ったという裏話が記憶に残る

2020年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 シェイクスピアの『マクベス』を基に戦国武将の物語にした作品。この頃、“能”を中心とした日本の美にこだわりを持つようになった黒澤。城内でも能が演じられているし、予言をする物の怪の雰囲気は違った意味での美が感じられる。

 鷲津にしか見えない幽霊のような描き方はどことなく溝口作品をも感じてしまう。それにしても圧巻のクライマックス。次々と放たれた矢が三船敏郎を襲う。彼が「死ぬかと思った」と回顧するほど無茶苦茶なことをやっていたようだ。まぁ、このシーンがこの映画の目玉であるわけだが・・・

コメントする (0件)
共感した! 15件)
kossy

4.0マクベス

2020年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

物の怪の予言に縛られ、主君を暗殺してしまった主人公(三船敏郎)。
更には妻(山田五十鈴)にそそのかされ、仲間(千秋実)まで殺してしまう。
ラストの矢襖は見事。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いやよセブン

5.0完璧では無い脚本が完璧な映画を作る。

2019年11月26日
PCから投稿

もちろんシェイクスピアのマクベスという素晴らしい原作があるのだが映画脚本としては決して優れているとは言えない。むしろ優れた脚本を書こうとはしていないようだ。原作が舞台であることから舞台を意識した脚本になっている。だから映画としては地味すぎ、説明的すぎる部分もかなり目立つ。例えば、危機を逃れたの若者が、その後どのように怒っているかというところは普通は脚本に描かれる。あえて城と森からカメラを出さないことによってまるで我々が舞台という限られた一面しか見ていないかのような錯覚を与えているのである。そのような制約を設けた脚本から黒澤明はこのような素晴らしい映画を作った。この映画の素晴らしさはそのスローペースにあるのだろうと私は思う。話の展開そのものはスピーディーに進むのであるが、ひとつひとつのシーンが極めてスローに進む。その絶妙な演出が素晴らしい。またカメラは基本的には静止しているのだが時折まるで生き物のように動く。静と動のバランスが素晴らしい。または三船敏郎の甲冑姿がすばらしく良く撮れている。前半はストーリーの退屈さをカバーするために甲冑姿をアップで美しい角度からたくさん撮ってている。クライマックスあたりになるとわざとそれを抑え極端な煽りとかを使って真正面から撮らないようにしている。そして最後の最後に真正面から美しく…私はあのシーンを敢えて美しいと表現するが…捉えているものにカタルシスを与えているのである。また城の造形とその造形を美しく見せるカメラワーク、軍兵、馬、軍兵の持つ旗などが動く動きの美しさ、面白さと言ったら極めつけである。
もっとも素晴らしい映画とは新しいイマジネーションを生み出している映画だと私は評価する。これは1つの最も素晴らしい映画であり黒澤明の代表的な傑作の一つである。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
タンバラライ

5.0もしかしたら本作は黒澤監督による、溝口監督への追悼作品であったのかもしれません

2019年9月19日
Androidアプリから投稿

マクベスの翻案であるというのは有名なので、筋書きは最初から決着まで誰もがどうなるのかどう展開するのかを見通して本作を観ているはずです
それでも面白いのです
いや、分かっているからこそ一層面白いのです

なるほどこう移植されるのかと納得して、整理されている脚本にまず感心するのです
そうして能の要素を駆使していることによって、日本の美意識、諸行無常の死生観をこの西洋の物語に注入することによって、完全に日本の物語にして映画として観せていることに驚嘆するのです

その映像世界は溝口健二監督の作品世界を思わせます
特に山田五十鈴が演じる奥方の主人公への献策シーン、中でも大殿の殺害を教唆するシーンや懐妊告白のシーンは、雨月物語での彼女の出演シーンを彷彿とさせるものです
そのシーンを含め正にカメラもワンシーン・ワンカットの長回しで異常な緊張感をもたらす溝口監督の作風が本歌取の如く多用されているのです

溝口監督は本作公開のわずか4ヶ月前に白血病で急死されています
もしかしたら本作は黒澤監督による、溝口監督への追悼作品であったのかもしれません

それでいて第一級の娯楽作品なのです
クライマックスの雨あられと飛来する矢射けのシーンはありとあらゆる弓矢の戦闘シーン、銃撃戦を含めても古今東西の映画に勝る迫力です
CGを駆使できる現代であっても、いやだからこそこの迫力はだせないのです
三船敏郎の恐怖に歪む顔は嘘偽りのない本物の恐怖です
こんな演技はできるものではありません
本物だからこその迫力があるのです

蜘蛛巣城の巨大セットもまた画面のスケールと物語に於ける強欲の巨大さを見事に表現しています

夜に大量の鳥が場内に飛来するシーン
もしかしたらヒッチコックの鳥のインスピレーションの出発点だったのかも知れないと思いました
それほどの不気味な迫力のあるシーンでした
こんな映像は当時全く誰も観たことのないものだだったはずです

世界最高峰の映画の一つといって間違いないと思います

コメントする 3件)
共感した! 4件)
あき240

3.5・こんなに人の言葉に流されやすい侍が強気でいるのがおもしろい ・タ...

2019年9月17日
iPhoneアプリから投稿

・こんなに人の言葉に流されやすい侍が強気でいるのがおもしろい
・タガが外れる女は五十鈴に限るな
・そこまでしてだまくらかすのか!という最後

コメントする (0件)
共感した! 4件)
小鳩組

4.0「マクベス」映画化の決定版

2019年6月15日
Androidアプリから投稿

黒沢明は過大評価されすぎだと思うけれども、この映画は良い!

コメントする 2件)
共感した! 5件)
もーさん

4.0よっく聞け

2019年4月5日
iPhoneアプリから投稿

黒澤版Macbeth。
魔女は一人だけのようで、Macbeth夫人に当たる浅茅が、邪念に一層取り憑かれているように見えました。

ポジティブに取るも、ネガティブに取るも、
ものは受け取りよう…(^^)。

カメラはそのままで役者が奥に消えまた戻って来たり、ズームインとアウトで姿を現したり消したり、濃霧(に見立てた煙)を上手く使ったり、この頃の斬新な撮影手法でしょうか。枯枝で自然に蜘蛛の巣を表現している所が良かったです。白黒ならではですね。

山田五十鈴の気味悪さは半端ない。
志村喬の知恵者役はぴったり。
三船敏郎の眼力・顔力は衰え知らず。
千秋実の幽霊姿や終盤の矢の多さにちょっと笑ってしまいましたが、主人公の最期は、夢に出て来てうなされそうなくらいの迫力です。

疾走する騎馬武者の勇姿は、黒澤&三船が最強だと勝手に思っておりまして、そこも結構観ることが出来ました。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
everglaze

3.0聞き取れない

2019年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

古い映画なので仕方がないかもしれませんが、セリフが
聞き取れない事が多く、展開がよく分かりませんでした。
主演の三船さんの演技は迫力ある演技で、馬術も様になって
カッコよかったです。
つぎは日本語字幕が付いているものでしっかり見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハーブ

3.0ギランギランした眼!

2018年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

未見だった黒澤の一作をデマンドで。

黒澤娯楽作のファンからするとなんとも重たく感じた一本。マクベス原作ってのは後から知る。映画的ではない能を取り入れたモンタージュは、リズムに合えば楽しめるがそうでなければちょっとキツイ…。

山田五十鈴演じる妻の存在が恐ろしい。(この人が一番悪いんじゃないでしょうか)

静から動のラストは見事!(後で揉める事になるのは先に知ってしまっていたのだが、それも納得のシーン)
黒澤好きならどうぞ、という感じです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
散歩男

5.0おどろおどろしく、惑う。

2018年8月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
しゅうへい

3.5初めて観る風の映画で、現代にはあまり好まれ難い雰囲気もあるけど話が...

2018年2月9日
iPhoneアプリから投稿

初めて観る風の映画で、現代にはあまり好まれ難い雰囲気もあるけど話が進むにつれて面白くなってくる
能が良い感じに奇妙な恐ろしさを出していて、マクベスを上手く日本風にされているなと思った
現代の映画ばかりでなく昔の映画も観るのも面白いと思った

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hn

4.0シンプルな話に力のある映像で、目が離せない

2018年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

久しぶりに黒澤作品を観たが、思った以上に良くて驚いた。
とにかく目が離せない。
シンプルな話なのだけれど、映像に力がある。

馬が良く撮れていて良かったし、三船の顔も良かった。

黒澤作品、未見の作品を残らずチェックしたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
凪