劇場公開日 2025年1月25日

  • 予告編を見る

雪子 a.k.a.のレビュー・感想・評価

全30件中、21~30件目を表示

4.0素晴らしい!キャストがみないい

2025年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

凄くよかった。そんな予算がありそうにもないのにビックリするくらい豊かに作られているのはキャスティングが素晴らしいからなのか。しかし撮影もとてもいい。
ラップのことはよく知らないけど、とにかく丁寧に切り取られたカットの中で、山下リオならではの優しさや弱さやそれをなんとかしたいというキャラクターの説得力がラップバトルで喰らってる顔から滲み出て、完全に石橋凌演ずるお父さんと同化し、引きこもりの男の子のお父さんのひとことにそうだ!と涙を流し、あとはもう持っていかれた。

山下リオがなぜラップなのか、とか前半部でもっとテーマというか的の絞り方がうまかったらもっともっていかれたかもですが、アート映画ではなく、一般のお父さんお母さんとか観たらもっと広がりそうないい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ONI

4.0名前の由来は知ってる?

2025年2月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

30才目前の小学校教師、雪子。日々生徒の様子に目配り気配り、遅くまで雑務に追われ、週一で不登校生徒の自宅訪問。同じく教師の彼氏との関係。自分をさらけだし本音を言えるのは最近始めたラップだけだと思っているが、周りからは何も響いてこないと言われる始末。

いや、小学校の先生やること多過ぎ!雪子生徒からも慕われてめちゃくちゃいい先生やん。そしてめっちゃかわいい自慢の彼女やん。溜め込んでいっぱいいっぱいになっちゃってる葛藤がうまく描かれていたし、最後のラップで語りかけるシーンはめっちゃジーンとした。

私はラップの世界はよく分からないし、初心者相手にそんな気持ちでやるなら消えろみたいなのもどうかと思ったけど、それぞれのスタイルがあるようでなかなか興味深かったです。山下リオほんまにかわいいし、やっぱ池田良がいい。そして渡辺大知の歌声まで聴けたので満足です。

さぁでは、せっかくなのでそろそろはじめYOか!誰一人取り残さない社会っていう嘔吐が出そうなスローガンの答え合わせを。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はるたろう

4.0万全が安全

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

30歳を前に人生に迷った小学校教師の女性が、ラップを通して自分と向きあっていく姿を描いた人間ドラマ。

世の中には自信満々で自分の意見を押し付けてくる人がいる。そんな人を「正直苦手だ」と思っている人に観てほしいと思う。
共感する言葉のひとつ。
自分が経験して見つけた答えは、他人が押し付けてくる正解(常識)より価値がある。
その通りだ、と思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tnk_san

1.0エミネムの8Mileには及ばず

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
病人28号

3.0良かったけど少し毒があればもっと良かった。

2025年2月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良かったけど少し毒があればもっと良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mr. Planty

4.0お父さんはロッカー

2025年2月1日
Androidアプリから投稿

幸せ

仕事に趣味に恋愛に人生に悩む不器用な小学校教師の話。

週末の公園で仲間とフリースタイルラップに興じる様になって1年弱、宿題でインチキをする子や不登校の子に向き合ったり、他の教師に合わせたり、彼氏から結婚のプレッシャーが掛かったりという中で、自分と向き合うストーリー。

サッカーは4年負け組だけど、一緒に働く先生たちと連携し、気付き助け助けられ、と先生たちはもちろん、親も彼氏も悪い人が出てこない。
…嫌がってる初心者を引っ張り出して、コテンパンにしてマウント取るスタイルには感心出来なかったけどね。

お堅くみえた先輩先生は神だったし、チャラくみえた後輩先生も実はちゃんとみえているし、そしてそれを受け取る回り道でマイペースな主人公は、実はド直球を投げてるし。

ちょっと彼氏はかわいそうだったけれど、優しく温かく前向きでとても面白かった。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
Bacchus

4.540年前のパンク蛹化の女を凌いだ

2025年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

吉祥寺辺りで小学校4年2組の担任を務めMCサマーというラッパーの顔も持つ雪子という長崎出身アラサーの悶々とした日々をリアルにあまりにも真っすぐに丁寧に優しく細やかに描き切った今年イチの傑作である。今のところ東京では渋谷のユーロスペース1館での上映が始まったばかりなのだけれどラップ映画としても「SRサイタマノラッパー」を小指で弾き飛ばすくらいのパワーを持っていてそれがリアル小学校教育現場と不登校の天才ピアニストが奏でる♪カノンに乗せて雪子がラップするクライマックスはそれが私自身の青春80年代戸川純「パンク蛹化の女」とA.R.B.石橋凌に呼応して泣けてしょうがない。誰がどう仕組んでくれたのかこの映画に偶然に必然的に出会ってしまったことよ、アーメン。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たあちゃん

5.0HIP HOPが心地いい

2025年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
空き

4.0レベルが高い

2025年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Scott