劇場公開日 2024年12月7日

「みてほしい みるべき作品」どうすればよかったか? 町谷東光さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0みてほしい みるべき作品

2025年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

面白い映画、感動する映画、興奮する映画―。何本かに1本はそういう映画はある。しかし、すごい映画は滅多にない。
年間20本も映画を見ていない(スクリーンで見るもの限定)が、★2つの作品が3分の1くらいある。それでも過去のレビューで、★5つは結構つけているかもしれないが、本作はぜひ見てほしい1本だ。
薄っぺらな作り物ではない、本当にリアルな迫力を感じた。
統合失調症の姉を持つ監督の視点で家族を見つめるのだが、会話が聞き取りにくい部分もすごく集中して聞いた。
観客にすり寄るよう、安易に会話を字幕にしていない。説明的なテキストは最小限だが、監督と家族が抱えてきたものが映像と音声からビンビン伝わった。

舞台は札幌。統合失調症の娘を抱えた親は父親も母親も医大を出た研究者というインテリでかつ裕福な家庭である。娘も多浪したとはいえ医学部に進んだという。しかし、心を病んでしまった―。
そうした子供を抱えた親はどうすればいいのか。この家庭はどうなったのか。映画は一度は家を出た弟である監督の決意のカメラが一家を解剖してゆく。
同じ札幌で起きたあの殺人事件。医師の父親、そして母親が殺人を犯した娘に取り込まれたあの家族を思い出したりした。
精神障害を抱えた娘に、適切な治療を施さなかったのはなぜか―。
監督は家族でありながら、映像作家の視点で冷静に迫り、作品化している。
家族という、自分の意思で選べない場に生きる業について考えさせられた。
どうすればよかったか? どうすればよかったか どうすればよかったか どうすればよかったか―。
最後の「?」が重い。

新宿の映画館は、平日の昼間ながら結構な入りだった。公開から1カ月がたつが、映画通の口コミが広がっているのだろう。
この監督はこれ以外に作品を撮れるのか、撮りたいと考えているのか。それにも興味が湧く。

町谷東光