「どう受け取ればよかったか」どうすればよかったか? Pocarisさんの映画レビュー(感想・評価)
どう受け取ればよかったか
「どうすればよかったか?」という問いを姉への対応のことを指すと受け取れば、答えは明らか。症状が出た時点できちんと精神科に通わせること、あるいは入院することしかなかった。
しかし、この父と母が捉えられていたものにどう対処するか?という意味で取るならば、確かに「どうすればよかったか」としか言いようがない。
偏見や差別意識をや内面化してしまった人をどうするか?それもあるだろうが、実際はもっと複雑だったはずだ。なぜ姉を治療しようとしないのか、この父母に20年前に聞いたとしても答えは出なかったのではなかろうか。
家庭は社会の矛盾が端的に露呈する場でもある。監督にそんな意図はないかもしれないが、これは単に他人の家庭を撮ったドキュメンタリーではないと多くの人がどこかで感じているからこれだけの反響もあるのではないか。
お姉さんのピースサインがわずかな救い。
コメントする