関連ニュース
-
福山雅治、主演作「ブラック・ショーマン」にテーマソング「幻界」を書き下ろし【楽曲入り本予告あり】
2025年7月15日 -
「スーパーマン」“育ての父”の吹き替えはささきいさお「僕自身とても期待しています」
2025年7月11日 -
原田泰造×中島颯太、「おっパン」を通して築き上げた友情と信頼 「颯太くんは褒め上手」「泰造さんは僕の目指す像です」
2025年6月28日 -
川村元気監督×二宮和也、カンヌで得た手応えと確信 「二宮くんは日本のダスティン・ホフマン」【「8番出口」インタビュー】
2025年6月27日 -
磯村勇斗主演ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」に平岩紙、市川実和子、坂井真紀
2025年6月3日 -
大地真央、夢中なことは「仕事とネコ」。「ゴッドマザー コシノアヤコの生涯」公開記念舞台挨拶レポート
2025年5月26日
フォトギャラリー
映画レビュー
内容と題材が─
TIFF2024
興味深く強烈な内容と題材だったため、その出来事を起点に、どんなに時空を超えても、自由自在に巡っていく叙情的な映像を存分に堪能できた気がします。
悲しみに満ちた雰囲気ではあるけれど、非常に無機質なものも同時に感じて、この重大な出来事に意味などあるのかと思ってしまうほどに冷たいものを感じます。なおかつ、途轍もない出来事の原因は何か、非常に気になるところを、見れば見るほど原因なんて果たしてあるのか、それを求めて何になるのかという思いも強まります。それがいい悪いということではなく、それこそがまさに現代的だなぁと─。日々の悲劇やニュースと照らし合わせると、この作品が描き出している雰囲気共有できるような感覚に陥ってしまいます。
類い希な悲惨な出来事とはいえ、誰にでもどこにでも起こり得る出来事だというそんな危うさも感じてしまいます。いろんなことを感じてしまう作品でした。
コメントする (0件)
共感した! (0件)