関連ニュース
-
福山雅治、東野圭吾氏の絶賛コメに感激 仲村トオルは“娘”有村架純を心配【「ブラック・ショーマン」完成披露試写会】
2025年8月26日 -
吉永小百合「てっぺんの向こうにあなたがいる」輝かしい偉業に隠れた“光と影”が交差する本予告公開
2025年8月12日 -
福本莉子、憧れの存在は長澤まさみ 八木勇征はHIRO氏を尊敬【「隣のステラ」完成披露試写会】
2025年8月6日 -
子どもも一緒に作れる「千と千尋の神隠し」レシピ本から2点公開! リンがくれたあんまん&苦くないにがだんご
2025年8月2日 -
福山雅治、主演作「ブラック・ショーマン」にテーマソング「幻界」を書き下ろし【楽曲入り本予告あり】
2025年7月15日 -
「スーパーマン」“育ての父”の吹き替えはささきいさお「僕自身とても期待しています」
2025年7月11日
フォトギャラリー
映画レビュー
内容と題材が─
TIFF2024
興味深く強烈な内容と題材だったため、その出来事を起点に、どんなに時空を超えても、自由自在に巡っていく叙情的な映像を存分に堪能できた気がします。
悲しみに満ちた雰囲気ではあるけれど、非常に無機質なものも同時に感じて、この重大な出来事に意味などあるのかと思ってしまうほどに冷たいものを感じます。なおかつ、途轍もない出来事の原因は何か、非常に気になるところを、見れば見るほど原因なんて果たしてあるのか、それを求めて何になるのかという思いも強まります。それがいい悪いということではなく、それこそがまさに現代的だなぁと─。日々の悲劇やニュースと照らし合わせると、この作品が描き出している雰囲気共有できるような感覚に陥ってしまいます。
類い希な悲惨な出来事とはいえ、誰にでもどこにでも起こり得る出来事だというそんな危うさも感じてしまいます。いろんなことを感じてしまう作品でした。
コメントする (0件)
共感した! (0件)