劇場公開日 2025年3月20日

白雪姫のレビュー・感想・評価

全259件中、61~80件目を表示

2.0アニメ版の白雪姫の実写化ではない

2025年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
むつき

4.0戦う!白雪姫!!

2025年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

本来のディズニー好きにはあまり芳しくないようだが、私は別にそうでもないので、普通に楽しめました。戦うプリンセス、悪くないよ!むしろこういうの、好きだわ。アラジンのジャスミンの勇敢さを思い出した。途中、森に行くには相応しくない謎コスプレになっていたけど。ま、そこは「白雪姫」だからかな。ジョナサンが白馬の王子じゃないと言っときながら、白馬を乗り回していたのはご愛嬌、ということで。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
印刷局員

3.0うーん、既視感⋯

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
さおねこ

2.5普通につまらないけど

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

オリジナルをなんとなく知ってる自分からすると、そんなに改悪されてるか?といった印象。大筋であのままじゃん?むしろ、今の時代、大胆に変えてほしかった。わざわざ実写化したのにあの程度?
自立した女性が〜とか言ってたけど別にそんな自立した印象もないし。

褐色だけど、シーンによっては普通に色白に見えるし。言われてるほど悪い印象ではなかった。

ただただ、普通につまらなかったw

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Chako

4.5コビトさいこ〜‼️

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

久々にレビューしたい作品と出会った。とても楽しかったし長さも適切。子どもと安心して見られる作品。挿入歌も美しくて一緒に歌いたくなりました!! 継母が実際に美しく、白雪姫がそれほどでもない、というのもそれっぽくて大変よろしかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
satsuん

2.0俳優だけでなく監督や脚本家すら被害者かも

2025年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
よして

5.0権力者は人間性、資質が全て

2025年3月29日
Androidアプリから投稿

王子様の居ない(白雪姫)でしたね。アニメは、「王子様のキス」か「好きな人のキス」か、どちらでしたか記憶にありませんが。気になります。
ハイホーのシーン、目頭が熱くなりました。(白雪姫)と言えばハイホー。時を越え数々のCMに使われて来ました。
改めて、CGの技術、驚愕しました。AIでの制作スタッフの抗議、俳優も。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ホモ・サピエンス

4.5白雪姫 吹替版鑑賞しました

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ここ

2.0ワクワク感も現代的にして

2025年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

知的

グリム童話もアニメ映画もほとんど見たことがない中で、ポリコレやキャストの発言などが先に入ってきてしまった。フラットな目線で見たとしても多様性、特に女性についての思想が全面に押し出されていた。白雪姫の重要な要素である肌の色まで変えられていて、ただ白雪姫というブランドを使いたいたげの映画になっていた。大昔のストーリーをそのまま現代映画にすると厳しいと思うので改変は必要だが、大筋の部分に迫力がなくワクワクする所がなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タベ

0.5ポリコレ時代の負の遺産

2025年3月28日
Androidアプリから投稿

本当に白雪姫を作った会社の作品か?!
無駄に金かけたパロディ?!

売上からも見てわかる通り内容が絶望的、史上最低なプリンセス映画

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bp

5.0ミュージカルの白雪姫の歌声が超良い!

2025年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

字幕にて鑑賞。
グリム童話の白雪姫とは、筋書き違いがあるけれど、ストーリーもよく出来ていて楽しく鑑賞できた。
白雪姫役のレイチェルゼグラーの歌声が大好き!!
7人の小人、ハイホーハイホーが可愛すぎる!
白馬の王子様から長い眠りから目覚めるストーリーではなかったけど、これはこれで良いストーリー。
何も考えずに、楽しい鑑賞が出来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

コメントする (0件)
共感した! 8件)
noricoco

2.5別物として見たら良き。

2025年3月27日
iPhoneアプリから投稿

単純

興奮

白雪姫…ではないね!!!
原作との乖離が激しかった。

白雪姫の性格や、透き通ったお肌に真っ赤なリップ

乙女の象徴のような、王子様に憧れる甘酸っぱい恋心

この作品には、もっと別にしっくりくる題名があるのではないかと劇中しきりに考えてしまうくらいだった。

“ハイホー”と“口笛ふいて”には
心底ワクワク、心踊る最高のひと時を得た。

あんな風に楽しく作業出来たならば
人生豊かになりそうだな~。

字幕見たかったけど吹き替えも結構あり!

女王様綺麗すぎた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みそのぐ

3.5まぁまぁの評価

2025年3月27日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは誰でも子供の頃から知っている子供向け?
でも、ディズニーのミュージカルならば??と迷っていると、
何故か?見事にレビューでは評価が大きく分かれている?
なぜ?
原作とは異なる?
ディズニーらしく無い?
大人には楽しめない?
これは鑑賞してみなければ!
あらっ!美しい魔女役があのワンダーウーマン!
立ち上がりもエンディングもディズニーらしいミュージカルなので普通。
歌唱は吹き替えの為か?評価は感激する程のレベルでは無い。
展開は!現代版白雪姫という感じで特に酷く原作から逸脱した様には思わない。
全体としては特にプラスとなるポイントが無いのて期待以上も無い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
デコ山

5.0素晴らしい名作です

2025年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ミッチー

3.5闘う白雪姫

2025年3月27日
iPhoneアプリから投稿

問題の根幹はレイチェル・ゼグラーの演技や、
監督マーク・ウェブの責任にあるわけではなく、
むしろこの映画の根本にあるコンセプトにあると言わざるを得ない。

もちろん、
コンプライアンスに対する懸念や、
キャスティングの選択が影響を与えている部分もあるだろうが、
主因は映画そのものの構造的な問題、

つまり「何を描こうとしているのか」の曖昧さにある。

具体的に言うと、

この『白雪姫』が、
どこか『レ・ミゼラブル』や『ジャンヌ・ダルク』のような、
重厚で歴史的なドラマを目指しているように見える点だ。

もし本作がそのような壮大なテーマに挑戦しようとしているのであれば、
そのアプローチは非常に難解であり、
白雪姫というキャラクターの純粋でシンプルな魅力を引き出すには難易度が高すぎる。

解釈の違いかもしれないが、

白雪姫本来のファンタジーや夢幻的な要素が薄れてしまっており、
その魅力が埋もれてしまったように感じる。

【ディズニークオリティで言うと】

1937年のアニメ版『白雪姫』を基準に期待する観客にとって、
そのクオリティを超えることは難しいとしても、『ダンボ』や『美女と野獣』、さらには『アリス』レベルの感動を期待するのは自然なことだ。

しかし、その期待に応えられなかった最大の理由は、
ビジュアルや美術の造り込み不足の要因にもなっている、

「闘う白雪姫」というコンセプトの不整合さにある。

この新しいアプローチが物語の本来の魅力を損ねているように感じられる。

【監督で言うと】

マーク・ウェブの『(500)日のサマー』をオールタイムベストとして挙げるファン層も一定数存在するだろう、

果たしてその層にも本作は届いただろうか。
少なくとも、その期待に応えられたとは言い難いのではないか。

【キャストで言うと】

レイチェル・ゼグラーの演技には確かに素晴らしい部分もあり、
彼女の歌声や表現力は素晴らしい。

しかし、
今回の彼女の演技には、
どこか浪花節的な「根性」を前面に押し出す雰囲気があり、
これが彼女の引き出しの多さを示していることは理解できるが、

この『白雪姫』には少々場違いに感じられる瞬間が多い。

彼女の芝居は違うアプローチでも可能なだけに、
闘うキャラ故の根性感は、
今回のアプローチではどうにも馴染まない印象を受けた。

さらに、ワンダーウーマン・・・存在感あり過ぎ。

結論として、
『白雪姫』は全体的にバラバラな印象を与える作品となっている。

キャスティングや演出など、
個々の要素は魅力的であるものの、
それらが一つのまとまりとして昇華されていない。

映画全体のコンセプトが抽象的すぎるため、
そのクオリティを十分に発揮する、
着地させることができなかったように感じる。

コンプライアンスや政治的な配慮が遠因となっている可能性もあるが、
根本的に「どんな物語を描きたいのか」という具体的なビジョンが見えず、

結果的に着地点が不明確なまま進んでしまった。

映画が頼りにしたのは、
白雪姫マーケティングの成功や豪華なキャスティング、
スタッフ陣であったが、
これらに頼った結果として映画が提供すべき感動が薄れてしまった。

この作品がターゲットにしている層や伝えようとするメッセージは、
最後まで不明確であり、観客に届いたのかどうかは疑問が残る。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
蛇足軒妖瀬布

3.0可もなく不可もなくでした

2025年3月27日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミルクティー

3.0「白」雪姫

Mさん
2025年3月27日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
M

2.0この白雪姫に憧れを抱く少女は、世界にどれだけいるのだろうか

2025年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
Dr.Hawk

2.5WHITE

2025年3月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ブレミン

3.0わるくないです!

2025年3月27日
スマートフォンから投稿

笑える

悪くない映画でした!
とにかく曲と森の風景などの画が良くてそこは流石ディズニーだなぁと思いました。
ただ、原作好きからしたら⭐︎1でしょう。
原型は止めていますが別物ですね。
それ抜きにしても色々ツッコミどころが多すぎます、色々な世論を気にしすぎてらからなのか、よくわからなくなってる部分が結構ありました。
ただそういうところも吹き飛ぶくらい曲が好みでした!
原作好きにはお勧めしませんが、興味があるっていう人は見てみても良いんじゃないかな?と思います!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ar
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。