「オリジナルが好きな人にはお勧めできないかも」白雪姫 Ken@さんの映画レビュー(感想・評価)
オリジナルが好きな人にはお勧めできないかも
公開前から物議を醸していますが、実際に観てオリジナルへの思い入れがどのくらいかによって満足度が変わる作品だと思いました。
私は昔のアニメ版がすごく好きで、あの怖い雰囲気も含めて「ディズニーの原点にして頂点」という認識を持っています。基本的にディズニー作品は何でも楽しめますが、そんな私でさえ「うーん……」と唸るぐらい複雑な感情を抱きました。
過去に公開された実写リメイクと比べると、原作からのアレンジがかなり多かったです。例えば、白雪姫の名前の由来や王子の設定変更(フリン・ライダーみたいでした)など、オリジナルを知っている側からすると「あれ、これでいいのか?」と思うぐらい違和感を覚える箇所が多数ありました。
一応、暗い森を走るシーンや小人たちと踊る場面など、アニメ版へのリスペクトもいくつかありましたが、それでも昔のイメージを期待していると厳しい評価になるかもしれません。
全体的に優しさがメインテーマになっており、暗黒に包まれた王国を救うために立ち上がる物語になっていました。これは、最近のディズニープリンセスを反映させているようにも見え、今作の白雪姫はラプンツェルやアーシャのような自立心を持つヒロインの印象が強かったです。
登場人物の細かい描写が良い点の一つだと思いました。女王は美しさにこだわる性格が強調され、悪役としてのプライドが伝わってきました。また、小人のおとぼけは、白雪姫との交流を通して王国のために立ち上がるようになるなど、7人の中で一番成長している点も好印象でした。
結論として、アニメ版とは別物として見た方がいいでしょう。ディズニーらしい優しさ溢れる物語は良かったですが、原作の要素をうまく活かせていなかったのが勿体なかったです。
とはいえ、実写ならではの魅力や素晴らしい楽曲も用意されているので、2つの違いを見比べてみるのもいいかもしれません。