「カンナに感情移入することが強要される」小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜 くりぽんさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0 カンナに感情移入することが強要される

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
くりぽん
ジーニィさんのコメント
2025年7月14日

面白い考えですね!
僕自身の意見にはなってしまいますが、個人的にキムンカムイは最後の最後に、完全ではないにしてもカンナの「寂しい」という感情を理解できていたのではないかなと思っています。
最後小林とカンナが手を繋いでキムンのもとを離れていくシーンがありますが、あの時キムンは小林の特大龍玉をくらい、大ダメージを負いまともに立つこともできない状態だったのにも関わらず、去っていくカンナを追いかけようとしました。もしキムンが最後まで寂しいという感情を抱かなかったのであればあそこで追いかけようとした理由が分かりません。
確かに言葉や表面的な部分では、キムンが寂しいという感情を抱いてる描写はなかったと思います。ですがキムンは、カンナと同じ気持ちを「追いかける」という行動できちんと表現していたんだと思います。
すみません長々と書いてしまって🙇‍♀️
でもキムンのあの慣れない不器用な父親感が凄い好きで、僕はあの映画とっても好きになりました!
色んな解釈ができる良い作品ですね。

ジーニィ
だらだらさんのコメント
2025年7月7日

今回の話は親子の問題を抜きにしても、キンムカイム達とルミネース達が争うのが可笑しいって話はあります。

小林側にもイルルが独断で行動したとはいえアーザードは魔の手は伸びてましてたし

だらだら