劇場公開日 2025年10月10日

「子供の頃はキラキラだったのに」秒速5センチメートル ばけつさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 子供の頃はキラキラだったのに

2025年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ドキドキ

物語は飄々と進んでいきます
泣く気満々でしたが、そんなには泣けませんでした
やっぱりストーリーがわかっているからかな…?

ドラマ「西園寺さんは家事をしない」を観て松村北斗くんの演技にハマり、映画「ファーストキス」の中でも凄く良かった!
北斗くんが出演していたから観ようと思いました

秒速は
写真集のような
詩集のような映画だと思いました
空間が美しく
余白には台詞にならない感情や気持ちが漂っていて
北斗くんのじっと見つめる瞳が
なんかいろんな事を物語っていました

今現在で
貴樹と明里が再会しそうで出来ない…
ギリギリまで
「もしかしたら映画版はアニメーションと違う結末??」とドキドキしました

思いの外「めっちゃ良い!♡」と思ったのは
森七菜ちゃん!
めちゃくちゃ可愛くて
本当にキラッキラの恋する女子高生でした!

奇しくも
森七菜ちゃんも高畑充希も国宝に出ていて
それぞれのその時の役柄もあいまって
面白いなぁ〜と。
私も付き合いの浅い後輩から
「苦しい恋バナ、とにかく聞いてよ!」って思われる様な人間になりたいなぁー、なんて思いました

丁度、私が映画を観た日に
種子島からH3ロケットが発射され
そのニュースの光景が映画での映像とリンクして、
私は一人でニュースを見ていたのですが
映画の中の、その時の貴樹と花苗と同じ場所に
いる感覚を味わえました

ばけつ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。