「愛する人々の出会いと別れ」秒速5センチメートル Moiさんの映画レビュー(感想・評価)
愛する人々の出会いと別れ
感想
演出・脚本・撮影
原作の要点を残しながら尚も不足する分を補填し、各配役に印象的な台詞を配している原作を凌駕したよく考えられた素晴らしい脚本。撮影・演出としても場面一つ一つに原作へのリスペクトと同時にオリジナリティ溢れる印象的で秀逸な映像を創造する事に成功している。纏め方もこれぞ実写作品である。と胸を張れる創りになっており、監督のカット割や演出技量、原作を意識しながらも実写版にしかない新しい映像センスを感じる出来映え。新海作品へのリスペクトを感じつつ、本作は現代日本における商業映画の代表作の一つと言って良い作品に仕上がっている。画面的にも16㎜フィルム映像風にダウンサイジングしているという話であったが、自主製作作品のような雰囲気も充分に感じられ、邦画の制作表現過程のステージがまた一段上がったと感じられた。
俳優
松村北斗氏、高畑充希氏、脇を固める引き立て役の
森七菜氏、吉岡秀隆氏、宮崎あおい氏、諸氏は安定した素晴らしい演技を本作でも披露している。
他、青木柚氏はじめ出演俳優陣の肩ひじを張らない自然な演技も流石の一言。素晴らしかった。
特に松村北斗氏の演技は心の内面が滲み出る雰囲気があり素晴らしい。そして若き日の貴樹と明里を演じた上田悠斗さんと白山乃愛さんの演技は原作がよく読み込まれており兎に角素晴らしく観ていると新海作品とオーバーラップし涙する。
もののあはれ
⭐️4.5
共感ありがとうございます!
自分はアニメ版未鑑賞なので比較が出来ないのですが、この作品は最初は時系列を整理するのに迷っても、小中高のパートを演じた上田悠斗と白山乃愛と森七菜が泣けるくらい良い演技をしてくれたので、それだけでお得感がある作品でした。レビューをしている他の皆さんも、結構アニメ版を鑑賞しているみたいなので、自分も(出来れば劇場で)観たくなりました。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。

