「彦星の初恋」秒速5センチメートル bionさんの映画レビュー(感想・評価)
彦星の初恋
あんな初恋したら、一生、その気持ちに囚われるのはしょうがない。もっとも多感な時におりほしと彦星になったのだから。
アニメ版鑑賞時に薄々感じていたのだが、貴樹は明里への気持ちを持ち続けている自分に酔っているのではないか。
わかりやすく自分に好意を示す高校の同級生の気持ちに応えて楽しい高校生活を送ればいいのに、そぶりを見せずにカエルの生殺しをしてしまう。
初恋を大事にする自分でありたい。いわゆるナルシスト。
うがった見方をしてしまったが、アニメ版とは違った純愛の形には素直に感動します。
コメントする
おつろくさんのコメント
2025年10月13日
共感ありがとうございます!
高畑充希には配偶者がいて、松村北斗の事なんか忘れてイチャコラして海外に飛んで行っちゃうのに、松村北斗は高校の時の森七菜や現在の木竜麻生の気持ちに気付いているはずなのに、小学校の時の白山乃愛への思いを引きずる・・・
純愛の形としては綺麗ですが、長い人生の損得を考えると自分にも相手にも得が無いのがもどかしいです。
ひなさんのコメント
2025年10月13日
bionさま
共感ありがとうございます🙂
誤解を恐れずに言えば、18年前のアニメ版『秒速5センチメートル』の存在は、ある意味「初恋の人」なのではないかと思っています。
宮﨑駿監督が新海誠監督を認めたように、新海誠監督が奥山由之監督を認めていることが、何よりだと思います🫡
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。