劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッションのレビュー・感想・評価

全358件中、21~40件目を表示

3.5ドラマ未見

2025年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ドラマは見ていませんが、評価が高いようなので観てきました。
背景を知らないのでわからない部分も多いですが、きっと知っていたらもっと楽しめたのではないかと思います。そういう意味では、ドラマを見て好きだった人が行く映画かなと思います。決して悪い映画ではないのですが、この映画はTVドラマ的な型がある感じで、ヒーロー映画という印象です。ファンにはたまらないと思います。実際、「ひゃだ、鈴木亮平かっこいい♥」というのが私の印象です。抑えるべきところは抑えた作品ではありますが、もっと現実感や美化されない人間像が見たいかなという印象になりました。一番感動したのはエンドロールの実際の医療現場の方々?を写したスチール写真です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aooni

4.0ヒーロー鈴木亮平

2025年9月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TVドラマは視ていたが、前作の映画は未鑑賞だった。
今作はも視るつもりは無かったが、とても評価が高いので足を運んだ。

やはり安定安心の鈴木亮平である。
凄まじい台詞の量と速さも心地よく、周囲とのチームワークも伝わってくる。
結末への流れはわかっていても、やはり自然災害や事故の場面は、恐ろしいし痛ましく、ハラハラドキドキしてしまう。エンタメでありながらも、それは、いつもそばにある危険だ。協力し、助け合い、想い合う人々の勇気にも問い掛けられるものがあった。だからこそ、ラストは死者ゼロであって欲しい。
毎回の台詞としては要らないんじゃないかと思わなくもないが、その辺はヒーローものの1つの決まり文句として良いのかも。

私は、医療従事者の方々のプライドや使命感、責任感を信じているので、この作品は敬意を込めて素直に感動出来るものだった。
ラストに流れた、来年の次回作の予告は、要らなかったな〜。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
春篁

4.5こんな医者いたら感動する

2025年9月24日
スマートフォンから投稿

TOKYO MER 走る緊急救命室は1本目を昨日テレビで見て、本日劇場版。
確かに何が起こるのかは映画番なので早い。けど、涙めっちゃ流れる作品です。
これを見てTV版はネットで全話見れるとの情報貰いました。120%見ます。
私的には、横浜の方がいい映画でした。
なので、星4.5です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひさまる

5.0次から次へと

2025年9月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドキドキ

見応えあった!面白かった!!

みるのが遅くなってしまったがまだ盛況。公開からかなり経っているのにまだ人入りが多い。

ほぼ冒頭からピンチ。

次から次へと極限の選択…

絶体絶命!!!のタイミングで救いが

ハラハラするけどそのうちなんだか
『また来るよね??』と思ってしまう…!

でも黒岩さんの脚本。全てがそうじゃない。

だから、覆る可能性で結局ドキドキ。

涙部分もあり。ハラハラと涙。
なんの涙だったんだろう、感動とも悲しいとも違う

ただ、管理室の『………ゼロです!!』
っていうの、少しこっ恥ずかしくなってきた。
MERの目標なのは理解るけど

あと、賀来さんが言っていた『鈴木亮平さんのファーストカット』ほんとに冒頭、
素晴らしかった!!!

大満足。続編、終わりといわずずっとみたい。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
HalU

4.0さすが東京MER!!

2025年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

・迫力映像の連続、流石東京MERです!!
・エクモの凄さが良くわかる映画です。
・最後まであきらめない、出来る方法を探していく、自分にも通じるものがあり、常にあきらめずに生きていきたいですね!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ノリスケ

5.0観て損はない。

2025年9月22日
スマートフォンから投稿

久々に面白いと思った映画でした。普段邦画ではあまり劇場まで観に行かないんですが、ドラマも好きだったので映画館に行きました。これは大自然が背景なのもあり絶対に劇場で観るべき映画ですね。前作を遥かに凌ぐ迫力です。今年もここまで沢山映画観ましたがここまで一番だったミッションインを超え私的には今年ここまでNO1の映画です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミクナナ

1.0ポスターがひどい

2025年9月22日
Androidアプリから投稿

見ようと思ってもポスターが邪魔をする…
走ってる途中なのに、浮いてない髪
瞬間を切り取ったというよりそのポーズを取ったスチール
いままで倒れてたのに、あごに向かって流れる血

日本の事務所均衡のブロッコリーポスターはヤメにしたほうがいいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kg

5.0胸アツシーンの連続!

2025年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

テレビドラマは毎回楽しみにしていました。
劇場版第1作は見逃していましたが、
第2作の本作は評判も良いようなので観に行くことにしました。
溶岩や噴石のシーン、とても迫力ありました。
これでもかというくらい、次から次へと問題が起きますが、
絶妙のタイミングであらわれて助けられる、
胸アツシーンの連続で素直に感動しました!!
「死者は・・・ゼロです!」は東京MERの人なので
どうなるのかと思っていたら、こうくるのか、という連携で、
しかも派手な登場のしかたでカッコよかったです!
生見愛瑠がとても良かったです。
すごく成長している様子で素晴らしかったです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nabe1

3.0面白い。

2025年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

頭空っぽにして見る映画。
思想とか理屈とか抜きにして見よう。
ザエンタメ。
これ外人がやったらザハリウッド。
こんなんで良いのよ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kenshin

4.0医療に携われているから余計に分かる

2025年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

誰かを助けたいという強い気持ち。もちろん絶対にありえない場面もあるけど、見てよかった。改めて医療に携われていて良かったと思った。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
にんにん

4.0めるる演技うめぇなあ

2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そんなわけないやろ、と思う展開や場面も多かったものの、単純に楽しめたし泣けた。
元々、連続ドラマの頃からシナリオにそれほど深みのあるドラマじゃないけど、単純にドラマが好きな人は楽しめると思います。

しかし、めるるはやっぱり演技上手いねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
キンキンキンケイド

4.0連続の危機に…

2025年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドキドキ

立ち向かっていく皆が格好良過ぎました。
ストーリーの展開もよく、涙涙…

コメントする (0件)
共感した! 8件)
rs8jn2

簡単に

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

正直、朝イチで観に行ったから、うつらうつらしたり寝てしまってたりして内容あまり観れてない。

テレビやプライムビデオで配信されるのを待ちます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みかん

4.5涙が止まらない

2025年9月17日
iPhoneアプリから投稿

医療従事者がどれほど大変か、どんな思いで仕事に向き合うのか。出演者の演技には心から震えました。全く医療に興味が無い友人はただグロかったという感想でしたが、これを機に日本人も災害という恐ろしさ、これはフィクションだが、実際に火山が噴火すればどう行動するべきかを考えさせられる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
HIRO

3.5噴火時の重低音で心臓がやられるが鈴木亮平がかっこよすぎるので良しとしよう

2025年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めてプレミアムシートとやらで鑑賞したがなかなか良かった。
邦画は映画館でわざわざ観ることは少ないのだが上司がすすめていたので感想を言わねばならんと思い鑑賞。

結論、鈴木亮平がかっこよすぎる。
あのドシっと腰を据えた男のかっこよさ、目を見張る。

ところどころ噴火の時の重低音が心臓にゴロゴロきて、うっとおしいので心臓が弱い人は気をつけてください。

全体的にはなかなかいいストーリーで医療現場で働く人達の責任感のハンパなさ、現場の緊迫さ、緊張感を目の当たりにできる。
命が世界で一番大切だというのが分かるかのように皆で結託して協力し合うのも目頭が熱くなる。

自分も遊んで仕事ばっかしてないで、もっと責任感のある仕事に転職せねばならんか。。

まぁそれにしても、南海MERは人件費削減なのかドクターもナースも人が足りてなさすぎて、
そもそも最初からもっと人を増やせよ、とそればかり思ったが。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Oliver

3.5医療映画っていいね

2025年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

鈴木亮平が仕事出来すぎで
すごいなって感じた。

また島民も含め緊急事態に動ける人間って
尊敬に値する

自身もそのような人間になりたいと思った

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kou助

3.0オーソドックスな展開

Yさん
2025年9月15日
iPhoneアプリから投稿

特に驚く演出も脚本もなく、よくある展開の映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Y

4.5やっぱり好き!

2025年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドキドキ

ドラマのmerが大好きだったので、見に行きました。次が予測できないずっとハラハラさせられる展開でとても面白かったです!それと同時に自然災害の怖さを再確認しました。一本通して、一瞬に感じられるくらい面白くてとてもオススメです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
み

4.0話が色々出来過ぎだけど完成度良し♪

2025年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

初見でしたがお客さんいっぱい!きっと人気シリーズなんですね。涙、感動もありスリリングな展開と映像音声も迫力ありました。しいて言うなら医療スタッフ美男美女すぎるだろっ!まあいいか♪みんな人としてもかっこいいし娯楽映画として優秀、トータルでも面白かったです。おすすめ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
涼たん

4.0だから4点

2025年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

興奮

良い点
噴火が始まってからの怒涛の展開、MERのメンバー一人一人の活躍のみならず 町民一人一人が丁寧に描かれている。オールフォーワン的な思想がよく伝わってくる。

悪い点
噴火が始まるまでのスローな展開
東京の政治部分、南海MERの組織の存続意義がどうのと話してる部分はつまらない

良い点悪い点併せてその点数が妥当と思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
TOMOAKI