「MERはこれでいいんです。ただCMは失敗」劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション Yu0911Sさんの映画レビュー(感想・評価)
MERはこれでいいんです。ただCMは失敗
安定の面白さです
このシリーズ、とにかく手術シーンのリアルさは抜きん出てます
やたら声を荒げることもなく、敬語で淡々と処置していくのが本当にリアルです。
今作もお決まりの死者は0です!
正直人によってはご都合主義に映るかもしれませんが、TOKYO MERという作品はこれでいいんです
実在しない組織ということもあるんですが、フィクションの中くらい気持ち良くハッピーエンドもいいじゃないですか
江口洋介氏演じる新キャラの牧志医師も後遺症も全くなく超元気に回復しますし
ただ唯一文句を付けたいのはCMですね
内容ほぼCM通りです、話の流れが完全にわかってる状態
邦画でよくあるパターンです
個人的には
とても印象的なシーンですが音羽のシーンはCMでは入れないで本編初見でいきたかったです。
もうあれ言うなっていうのがすぐわかります。
「行こう、喜多見チーフ」もここで言うなっていうのもすぐわかります。
あと主題歌の歌詞を全面に押し出した寒いCMも最悪でした、せっかくいいシリーズでわざわざそんなアピールしなくてもいいのに邦画でよくある泣けますアピールが本当に冷めます
「○回泣けます」の広告思い出す感じわかりますかね?
もう世間に認識されてるシリーズなんだからこんな寒いPRの仕方最悪です、必要なし
むしろもっと内容控えたCMにして欲しかったくらい。
あまりこのシリーズにハマってない人からするとワンパターンと言われるかもしれない
もうダメだ→スロー→助っ人登場
の流れももちろん健在です
音羽の「手術室を送りました」からのTO1の登場最高でしたね
「TO1オープン」のセリフもやはり必須ですよね
ある意味ファンムービーに近いシリーズですけど
難しいことを考えず純粋な気持ちでただただ楽しむのがいい作品だと思います。
新キャラもいいキャラでしたし
めるること生見愛瑠さんめっちゃいい演技でした。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。