「波状感動 涙・涙・涙」劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション ランタイガさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 波状感動 涙・涙・涙

2025年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

驚く

泣いた〜

特に「動ける者はここで降ります」と救命具を着けて次々と船から海へと自ら飛び降りるシーンはたまりませんでした。そこへ近くの島からの漁船が助けにやって来る、ゴジラでもそんなシーンがありましたね。

日頃はいい加減で、弱気な姿勢で、なにあの人って思われてる人が、いざとなると患者さん1人1人の症状を諳んじているし誰よりも目の前の命を助けたい熱意があるなんてカッコ良いしずるいよね。中村主水じゃないんだから。

MER車が登場するシーンや屋久島で救急隊の車が待っている姿はまるでトランスフォーマー オプティマス・プライムの様に頼もしい。

「こんな時の為に医者になったんじゃないの!今動かないでいつ動くの?」そんな心意気をひしひしと感じました。
諦めない、出来る事を精一杯する、生きる。
なんて尊いのでしょうか。

工藤美桜さん演ずる清川標の「死者ゼロです!」は高らかに健在です。

ランタイガ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。