「ツッコミどころはいろいろあるけれど」劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション sazanamiさんの映画レビュー(感想・評価)
ツッコミどころはいろいろあるけれど
クリックして本文を読む
自衛隊、海保の行動が遅すぎる。こんなんじゃ周辺国からの攻撃等有事の時全然対応できない。
そもそも離島地域で人口も少ないわけだからそんなに出動回数が多くないのは設立段階で想定しているはずなのに半年ぐらいで廃止を考えるというのが政府の浅はかさも疑問。
まあそのへんは置いといて映画としては面白かった。
2次災害を恐れるのは普通のことで実際は躊躇してしまうのだろうが、どんなことがあっても頑なに人命優先を貫くのがブレてなくて良い。映画なんだから。
目の前の命をあきらめない。キレイ事ではあるがみんな思っていても出来ないことをやってくれるのは爽快なのである。映画なんだから。
前述の葛藤と隊員の人間的成長を見せられてちょっとウルっとした。
鈴木亮平の喜多見チーフも熱かったが玉山鉄二演じる麦生も熱くて良かったな。
余談だが前作とテレビシリーズもほぼ見てるがこういう離島の大災害だと医療チームだけではなく災害援助チームもセットでないと難しいなと思った。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。