「噴火を取り扱った数少ない日本のディザスタームービー」劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション ぽんさんの映画レビュー(感想・評価)
噴火を取り扱った数少ない日本のディザスタームービー
クリックして本文を読む
期待せず見た。
予想以上に面白かった。
80人ほどの島の火山が噴火。火砕流が噴き出る中救いに行くぜ!的な映画。
日本は小さな島が多いから、離島医療も考えさせられる。
映画では船で医師がいろんな島を回っていたが、実際のところ大きな怪我や病気はどうしてるんだろうね?ドクターヘリ?
噴火シーンも明らかなCG感無くて逆にリアルすぎて怖いくらい。ディザスタームービー好きには楽しめる作品でした。
映画上映前後に、映画の舞台地あたりで地震が頻発してる中、よく上映してくれたと感謝です。
開始直後の鈴木亮平の胸筋どアップは、あまりにふっくらしすぎて何事かと思いました。ちょっと刺激的でしたね。
25.8.7 映画館
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。