「巧過ぎる」名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN 北枕寝二さんの映画レビュー(感想・評価)
巧過ぎる
クリックして本文を読む
休日にいつもの映画館で
会員価格1,500円と駐車場代は300円と
何だか最近多い音楽伝記ものだが
ボブディランとあっては観るしかない
ティモシーシャラメって初めてかも
若いのにすごい役者だ 巧い 巧過ぎる
すごく練習したんだろうなぁ
ジョーバエズとの部屋でのコーラスとか
エドワードノートンとのセッションも最高
あと黒人も混じった生テレビでの即興も超クール
エドワードノートンは好きな役者 知的だ
最初気づかなかった 鼻の形を変えていたような
裁判のくだりはよく分からなかった
フォークという型に収めたい体制側と
そのときどきの衝動を表現しようとするパフォーマー
ファンも聞きたいのは風に吹かれてなんだよな
何だかよく分かった
好きだったミュージシャンがどこに行くの…って
思ったことはオラもあるな
その気ミステイクの後の大沢誉志幸とかそうだったな
SOMEDAYの後の佐野元春とかも
あとキャロルの後の永ちゃんもきっとそうだったと思う
革ジャンを脱いでラブソングを歌った
永ちゃんは後楽園を満員にした後で
パッとファミリーを解散して単身渡米もした
アーティストにしかわからない境地なのだろう
で1週回って元に戻った時に同じ曲でも深みが出たりする
全く文句はない出来なのだがマイナス0.5
音楽伝記フォーマットに対しての若干の抵抗
この作品をボブディランは喜んでいるのだろかと
ジョーンバエズにとってはよかっただろう
83歳でまだ新作を出しているみたいなことを聞いた気がする
みうらじゅんの本作レビューないだろか
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。