劇場公開日 2025年2月28日

「尾崎豊が長生きできたら‼️❓ノーベル賞を貰えるだろうか‼️❓」名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN アサシン5さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0尾崎豊が長生きできたら‼️❓ノーベル賞を貰えるだろうか‼️❓

2025年3月13日
PCから投稿

ミュージシャンの映画にして、久々に、歌を満喫した、ボブデイランは名前だけで歌はほとんど知らない、映画で初めて観て、まるで尾崎豊のようだ、と感じた、詩も、生き方も。
どうしてノーベル賞なのかも知らない、多分反戦、ノーベル賞は経済、文学、平和は不可解だ。ボブデイランの曲には何も感じない、アメリカ人しか感じないと思う、ビートルズは感じるが。伝説の人の映画が観れて良かった、曲には感動しないが、生き方には琴線に触れるものがあつた、ありがとうございます😊😭

アサシン5
アサシン5さんのコメント
2025年3月14日

Mamikoさん、私もボブデイランの音楽はまるで知らず、感動もありませんが、生き方には共感しました、よろしくお願いします🤲

アサシン5
MOVIE FUN MAMIKOさんのコメント
2025年3月14日

音楽に詳しくないですが、音楽にはストイックなティモシーシャラメの演技に圧倒されました。

MOVIE FUN MAMIKO
アサシン5さんのコメント
2025年3月14日

ゆうさん、フォークフェスでロツク歌うと怒られたとゆうのはほんとなんでしょうか、私もボブデイランには何も感じないですが、ミセスやミスチルでもノーベル文学賞くらいの価値はありますよね。

アサシン5
ゆうさんのコメント
2025年3月14日

アサシン5さん いつもありがとうございます レビューとコメント↑に同感です

ゆう
アサシン5さんのコメント
2025年3月13日

トミーさん、彼は不可解ですよね全てが、ユダヤ人なのにクリスチャン、ノーベル賞の理由、映画の登場人物も不可解でした、歌は知らないのでわからない、よろしくおねがいします🤲

アサシン5
トミーさんのコメント
2025年3月13日

共感ありがとうございます。
現在の人でない事は間違いないですよね。推薦人にあのフェスの参加者が居たってのは本当なんでしょうか?
リアルに寄せたミュージカルってこんな感じなんですかね。

トミー