「歌がいっぱい♪」名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN Joさんの映画レビュー(感想・評価)
歌がいっぱい♪
ボブ・ディランの世代ではないけれど、ボブ・ディランやジョーン・バエズは歌も人物も超有名なので知っていました。
ボブ・ディランがどういう風な音楽人生を歩んだかが、周りの人たちとの関係も含めて分かったし、音楽史に刻まれるボブ・ディランがエレキギターで歌った日!?の経緯や、当時のフォークソングの成り立ちも知れて、収穫だったかな。
当時のアメリカの政治状況とかも。
何より沢山のディランとバエズの曲を聴けて嬉しかったです。
有名で好きな歌がいっぱいでした。
ティモシー・シャラメは可愛くて、キャスティングは一寸違うかな!?とも思いましたが、頑張って演じていたような気がします。
ジョーン・バエズ役のモニカ・バルバロは本人が歌っているんだよね?
声が美しくて歌が上手くてビックリしました。
音響の良い映画館で観るのが良いですね~音楽の映画は!
コメントする