劇場公開日 2025年2月28日

「歌詞が突き刺さります」名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN Qooさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5歌詞が突き刺さります

2025年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ボブ・ディラン

お名前を知ってるぐらいと、歌手でノーベル文学賞を受賞されたのに驚きましたが、受賞式を出席されなかったということでまたびっくりしたのを覚えています

それぐらいが私の知識で、少し勉強してから鑑賞しなければと思いました

検索したり、YouTubeみたりしましたが、あまり情報が豊富でないように思いました

そんな少ない情報の中でも、ティモシーシャラメの演技良かったと思います

ティモシーシャラメ扮するボブ・ディランの歌う そのリリックがすごく突き刺さりました

何でしょう

観てる途中から
もう一度観たいと思いました

ウディ・ガスリー、ピート・シーガー、シルヴィ、ジョーンの背景をもっと把握して もう一度観たいと思いました

Qoo
マサシさんのコメント
2025年3月10日

共感します

マサシ
マサシさんのコメント
2025年3月10日

ボブ・ディランのお話で、俳優の方の演技と歌のうまさを考慮すれば、
傑作な映画だと思いすけど。いわば、アカデミー賞の取れる作品と思いますが。なんで、日本でもアメリカでも評価が上がらないのか不思議です。

マサシ
琥珀糖さんのコメント
2025年3月8日

お返事ありがとうございます。
確かに、
世の中にはノーベル賞より大事なことがある、
そうですね。
受賞の後の馬鹿騒ぎには参加しない・・・
お歴々とのお付き合いなんかごめん被る・・・
辞退しないけれど・・・
本当に考えて行動される方ですね。
スピーチ、読んで下さり嬉しいです。

琥珀糖
琥珀糖さんのコメント
2025年3月5日

今晩は

私もリサーチしてと、思い、
YouTubeをましたが、
意外と少なかったですね。
もしかしたら、YouTubeへの露出を本人サイドが
制限でもしてるのかな?
それで、ノーベル賞の授賞式を“別の先約があるから“と欠席して、
誰かが代読したスピーチを読みました。
長かったです。
“自分の音楽は、文学なのか?“などと書かれたスピーチです。
ボブのピュアな気持ちに触れた気がしました。
良かったら、読んでみてください。
彼の生き方が少しだけ分かった気がしました。
(長文失礼しました(^^))

琥珀糖