劇場公開日 2025年4月25日

「抜群のキャスティング、切なく痛みを伴うラブストーリー」今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は Toruさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0抜群のキャスティング、切なく痛みを伴うラブストーリー

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

大九明子監督・脚本、コント職人ジャルジャルの福徳秀介が2020年小説家として発表した恋愛小説『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』を映画化。

萩原利久演じる関西大学の学生の小西徹は、周囲でキャンパスライフを謳歌する周囲に同調出来ず冴えない毎日を過ごす。そんな中で河合優美演じる桜田花と出会い意気投合していく。

そこに男同士の友人関係やアルバイト仲間の咲のほのかな恋が絡むも、後半のストーリーは衝撃的で心に迫る展開。

河合優美ファンとしては、彼女の魅力に浸ることが出来る映画だったが、特筆すべきは咲を演じた伊東蒼の演技、心地よく響く関西弁の長台詞も素晴らしかった。映画「さがす」で初めて見た伊東蒼は今後も目が離せない。

また意外にも、空耳アワーで有名な安斎肇が喫茶店のマスターとして出演しており、それもいい味を出していたり、要所要所に登場するラブラドールレトリバー、その毛が美しく舞う映像美なども効いていた。

単に青臭い青春ドラマとならず、若い男性ゆえの愚かさ、痛みを伴う切ないストーリーを見事に描き切ったインディーズ映画。

「毎日楽しいって思いたい。今日の空が一番好きって思いたい」という題名と被る台詞、そして人との出会いをserendipityと表現するナイーブな展開。痛みを伴うラブストーリー。自らの愚かだった青春時代と被った。

福徳秀介の出身校である関西大学が全面協力しているあたりも興味深い。この先、ネタを共作で作っているというジャルジャル、そのコントで演じる人間関係の機微も新たな楽しみ。

Toru
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。