関連ニュース
-
あなたが好きな“ジェットコースター映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選【今週何ミル】
2025年7月19日 -
藤原竜也&深作健太が登壇! さよなら丸の内TOEIプロジェクトで問題作「バトル・ロワイアル」を上映!!【7月のスケジュールも】
2025年6月21日 -
ジャレッド・レト、女性9人からの性的違法行為告発を全面否定
2025年6月9日 -
緑川光、Snow Man佐久間大介、岡本信彦、佐倉綾音らが舞鶴市から平和への祈りを届ける朗読劇、8月に開催
2025年5月27日 -
鬼才アロノフスキー監督、生成AIの短編映画プロジェクトを始動
2025年5月24日 -
【「プロフェッショナル」公開記念】リーアム・ニーソン出演作品人気投票の結果発表! 「96時間」を抑えて1位に輝いたのは……
2025年5月21日
映画レビュー
ジョナス・メカス 「ポエトリー・デイ」東京 ポンピドゥー・センター...
ジョナス・メカス
「ポエトリー・デイ」東京
ポンピドゥー・センターが開催する「ポエトリー・デイ」に連動し、ジョナス・メカスの遺作「レクイエム』を日本初上映し、永方様によるパフォーマンスを行う
『レクイエム』は、ニューヨークのThe Shedとバーデン・バーデン祝祭
劇場の依頼により制作された。2019年1月にメカスが亡くなった後、可年11月に公開された。
メカスによって撮影されたビデオ映像と、ジュゼッペ・ヴェルディ『レクイエム』のサウンド、『レクイエム』で歌われる一節を英訳したテキストによって構成されている。
The Shedでの初公開時には、単独の映像作品として上映されただけではなく、『レクイエム』の生演奏と合わせた上映も行われた。
「この作品は、ヴェルディの傑作への瞑想的なトリビュートであり、1月こ96歳で他界した映像作家自身へのオマージュでもある」(The Shed)
詩を行為する永方佑樹氏も素晴らしかった
即興でそっと掬い上げ紡いだあの詩は、あの場だけで、どこかに残さないのかな?
心の中にしまっておきます
ジョナス・メカスはウォールデン、リトアニアへの旅の追憶、メカス×ゲリン往復書簡を劇場鑑賞、
短編をネットや美術館で鑑賞したくらいなので
また作品に触れる機会がありますように
以前都美で開催されたWalls & Bridgesも素晴らしかったので今年3月に神奈川で開催された「われわれは理想主義者でなければならない - Be idealistic -」も行きたかったのですが、神奈川が遠過ぎて断念
都内で何かしら開催されることを心待ちにしています
素晴らしい企画をありがとうございました