劇場公開日 2025年7月4日

「コロナ禍だから出来た事も有った」この夏の星を見る りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5コロナ禍だから出来た事も有った

2025年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

カワイイ

2020年。新型コロナウイルスの感染拡大により登校や部活動が制限され、茨城県土浦市の県立砂浦高校・天文部に所属する2年生・溪本亜紗の提案で、リモート会議を活用し、各地で同時に天体観測をする競技、オンラインスターキャッチコンテスト、が実施されることになった。長崎の五島列島や東京都渋谷区の生徒たちも参加してスタートしたこの活動はやがて全国へと拡がり・・・そんなコロナ禍真っ只中での話。

星の観測の話より新型コロナで最初の頃のビクビクしてた様子を描きたかったのかも。
濃厚接触者の濃厚接触者、とか言って排除してたよな、なんて当時を思い出しながら観てた。
スターキャッチ大会の様子は・・・みんなすごいなぁ、とは思ったけど、暗かったし、マスクしてたし、顔が見れずイマイチだったかも。
でも、コロナ禍だからこそできたこと、オンラインの技術向上など、だからこそ、ということも有ったのだと思い出した。
亜紗役の桜田ひよりはまあまあかな。
春菜先輩役の河村花は良かった。
長崎の学生役の中野有紗と早瀬憩も良かった。
東京の学生役の星乃あんなも良かった。
花井うみか役の堀田茜は綺麗だった。

りあの
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。