劇場公開日 2024年11月15日

アット・ザ・ベンチのレビュー・感想・評価

全117件中、21~40件目を表示

2.5EP.3以外はクスッと来た

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿

笑える

単純

キャンキャンと泣き喚くだけのエピソード3は全く同意できず、不快だった。その前のエピソード2が面白かっただけに非常に残念だ。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
ちゃ坊主

4.0思わずクスッとくる映画

2025年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

5作のオムニバスだ。結構有名な人達らしい。草剪剛と神木隆之介以外は知らない。芸能人の名前を覚えるのは苦手だ。
生で劇場のコントを見てるような感覚であった。
よろしいんじゃないんでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
おいおい

4.0やっぱし....宇宙人て 居るよね。(;´・ω・)

2025年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

どの作品も 小気味よく仕上がっていて 楽しめました。
ヒステリーは ちと耳障りでしたけどね。
会話は楽しく 見ていながら「おめーらは
スーパーの特売には いかねーだろ」と 心で
突っ込んでました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Hammer69

4.0アウトドア、様々な光を知る。

2025年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

スクリーンで見ていても
舞台演劇のような
演者の息づかいを感じた作品

Ep.3が、一番新鮮だった。

手持ちカメラと言うのが
主な要因かと思うが
日本映画であそこまでの
曇天でのロケ。

衣装 ヘアメイクも素晴らしく
リアリティがあって、
地方から出てきた 姉妹の
ちぐはぐな中途半端なコーディネート。
顔も洗ってない、しばらく美容室にも行ってないようなヘアスタイル。
姉のにおってきそうな
ホームレス感も良い。

『雪の花』同様 キャストのギャラに
制作費をぶっ込んだ系だが、
後味はこっちの方が
濃厚で上質。
美味しかった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
虎吉

4.0今旬の俳優たちが集合、演技と脚本が面白いオムニバス。 やってる俳優が実に生き生きと演技していて楽しそうで、観てて心地よい、第4話以外は!

2025年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ITOYA

4.0安定の俳優陣。

2025年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アマッポ

4.5脚本家それぞれの持ち味が楽しめる作品

2025年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

バラバラのエピソードを重ねながらも、ゆるやかな継続性を持たせて、首尾一貫で締めくくるという構成。
とても好みの映画だった。
ベンチのロケーションがまた絶妙。
目の前に広がる風景を見ると、ゆっくりと景色を愛でるために置かれた訳ではなさそうだし、設定の「取り残された」感が、納得できる半端さ。
けれど、傾いてオレンジ色が強くなった日差しに、何とも言えない寂寥感やほんのりとした温もりを感じて、特別にステキな場所にも見えてくる。
どのエピソードも、それぞれ脚本された方々の持ち味が出ていて、とてもとても面白かった。
エピソード1の生方美久は、やっぱりセリフ選びがとても自然で、広瀬すずは素でしゃべってるのではないかと思わされるほど。
エピソード2の蓮見翔も、そこを突っつくかというセンスがさすが。
エピソード3も、はじめから根本宗子っぽさ全開で、それに完全にフィットしてる今田美桜が圧巻。
エピソード4は、「転」の部分を監督自らが担い、お遊びも楽しみつつ…という感じ。
そして、エピソード5で、再びの生方美久。ワンシチュエーションで、ほぼ動きもない中、普通のセリフの積み重ねで、観ているこちらの頭の中をフル回転で揺さぶってくる見事さ。
とにかく、いいバランスで楽しかった。
色々と味わえてお得感もあり、配信になったら、お酒でも飲みながら、また楽しみたいと思った。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
sow_miya

3.0エピソード4はちょっと意味わからんけど

2025年1月22日
iPhoneアプリから投稿

最初は共通点を感じるという間違う見方で見ちゃた。後半の内容を見てみると違和感が出て来る。
5つエピソードのストーリーは異なるが、そういう都市の流れと若者の葛藤を感じながら、突然現場の部分が出ちゃって、宇宙人👽の話が始まった。ちょっとおかしくて、言いたいことがわからない。
将来のことを考える若者たち、相性悪い恋人、自分の感情をわかり合えない兄弟。そのようなベンチの周りの日常生活は独立映画として良い所だと思うか、後半はやはり要らない。個人的な考え方だけど。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Rocky.

4.0アート系と思ったら面白い系だったw それぞれのエピソード、ほんわか...

2025年1月22日
PCから投稿

アート系と思ったら面白い系だったw
それぞれのエピソード、ほんわかから尖ってるのまで
ベンチの周りで色とりどり。
面白設定も自然に見えるのが
良い意味でアドリブとか効いてる気がする。
生活にこんなスポット欲しいね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とりから

4.0豪華実力コンビの丁々発止は最高

2025年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

凄い!2人だけで展開されるオムニバスかー、配役にや演出に予算や規模を注力できるわけだから脚本さえよければ立派な作品になるなぁ、2人芝居というのは決して新しいものだとは思わないけれど、オムニバスなおかつこれほど役柄に気を配った作品は皆無ではなかろうかと滅茶苦茶感心して楽しんでいたのだけれど、急に作風ががらりと変わって・・・まぁそれはそれで自由で楽しかったけれど、そこからなーんかよくあるような作品にしか見えなくて、結構退屈だったかも・・・。荒川良々加わったところは3人だったか─そこもめっちゃ面白かったけれど─
あくまでも主役はベンチなんですね。んー、その設定がなんともねぇ・・・つまらん。
とはいえ、相当楽しませてもらいました。オシャレな感じだったし、あらゆる映像媒体で受けそうな映像作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SH

2.5岸井さんは案外アウトドアが似合う

2025年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

映像監督・写真家という奥山由之監督のことはまったく知らないのだが、上映時間も短いので鑑賞。短編5本のうちep.2は、岸井ゆきのの舌を噛みそうな長台詞はうまかったしバイク乗りネタはまあ笑えたけど、ぶっちゃけ東京03とかアンジャッシュ?(古すぎる…)のコントを観せられてる印象で、その他の話にもたいしてノレず、世の評判ほど楽しめなかった。

…と、実は鑑賞時、特におかしくもないところでもずーっとあはあは笑ってはスクリーンにツッコミを入れ続けてるジジイが通路を挟んだアット・ザ・シートにいたもんで、途中からはろくにスクリーンに意識が向かず…。そいつの座席をすぐに撤去してもらいたい気分だった(怒)。

コメントする 4件)
共感した! 6件)
ジョンスペ

ちょっとお洒落なランチ

2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 少し軽やかで、少し偏屈で、少し騒々しく、少しぶっ飛んで、少し暖かい、河川敷のたった一つのベンチを舞台にしたオムニバスドラマ。低予算映画の様でいて、豪華な俳優さんが次々登場して驚かされる。ちょっとお洒落なランチをイタリアン・レストランで頂いた様な味わいかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
La Strada

3.5広瀬すず、カワイイ

2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
らぶにゃん

4.0「すず」より「アリス」

2025年1月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今をときめく映画スターが続々と登場する。演劇のような演出で、皆が長セリフを流暢にこなすのはビックリ。久方ぶりに見た広瀬すずが大人になっていて更にビックリ。でも自分は広瀬アリスの方が好み。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hanataro2

4.0想像以上に👍

2025年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
みき

4.5話題性以上の実力

2025年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

【主演】
広瀬すず
仲野太賀
岸井ゆきの
岡山天音
荒川良々
今田美桜
森七菜
草彅剛
吉岡里帆
神木隆之介

凄くないっすか!?
このメンバーで単館上映ですよ。
しかも話題性を超えた“芝居力”が半端ない!

Ep,1 Ep,5 広瀬すず、仲野太賀

なんですか?この“間”の美学は。
愛を超えた“大切なふたり”
まったりしてるのに全然飽きない!

Ep,2 岸井ゆきの、岡山天音、荒川良々

台本が凄過ぎるのに、
その文字を超えた3人のトークバトル!
圧巻!そして爆笑\(´ω`)/

Ep,3 今田美桜、森七菜

この2人をあと30分観たい!
今田美桜ってこんな役出来るんだ…。
かわいいだけじゃねーなー。森七菜はさすが!

Ep,4 草彅剛、吉岡里帆、神木隆之介

………そっちっ!!!!????
褒め言葉で凄え裏切り!!
吉岡里帆をもっと観たかったなぁー!

なんにせよ!!
見る価値のある暖かい時間でした。
ちょっと公園行ってベンチに座ってこようかな\(´ω`)/

コメントする (0件)
共感した! 4件)
溶かしバター大盛りポップコーン

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年1月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぴーまん

3.5全部違ってみんな良い、オムニバス

2025年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 20件)
かばこ

3.0温かな情景の会話劇

2025年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台的な要素を感じたのと、キャストの組み合わせが面白そうだったので、鑑賞。
各ストーリー、相性が良さそうな、化学反応が起きそうな組み合わせで良かった反面、意外性はあまりなかったかも。それぞれのお話に、その役者のイメージや、らしさが見えて、お馴染み感があった。その分自然な会話の面白さ、のようなものはあったかな。 3話のストーリーは突飛だった分面白かったのと、この2人ならそういう設定でもあっさり出来そう、と何故か納得。
ポツンとあるベンチを見たら、いろんな話を想像したくなるような作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まっちゃまる

3.0舞台っぽい会話劇。

2025年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まさに舞台といった感じで、映画ならではの演出がもっと欲しかったかな。
草薙さんの巻のメイキングっぽいところはリアリティがあってよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
khapphom