劇場公開日 2025年1月24日

アンダーニンジャのレビュー・感想・評価

全391件中、41~60件目を表示

4.0感想

2025年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

怖い

この映画めっちゃ面白かったけどグロいシーンもあってでもアクションシーンがすごかったから観て損はないと思うのでぜひ観に行ってみて

コメントする (0件)
共感した! 8件)
たなしょう

2.0少しつまんない

2025年3月5日
スマートフォンから投稿

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あいうえお

1.0期待外れ

2025年3月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
モーさん

3.5普通に笑えた

2025年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

原作?とか未視聴だったので最後の終わり方は全く分からなかったけど普通に笑えてエンタメ映画で良かった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
のん

3.5九郎くーん

2025年3月3日
スマートフォンから投稿

観に行くのが遅くなりましたか、観て良かった
みんな役に合ってるし、笑えたし、哀愁もあったよ。
あまり評価されないけど、福田作品好き。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
るる

3.0にんにん

2025年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

う~ん、ひどいね。
だけど、おもしろいから、
よしとしましょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nya3nyan

5.0おもしろい

2025年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ストーリーもいいし、アクション、迫力もある。
浜辺ちゃんも演技がいい。
まいやんの制服は、太ももの大きさがあり、無理かと。エロになってしまう。
次作も期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
いつも6

ストーリーあっての笑いでしよ?

2025年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

とにかく、ストーリーが陳腐過ぎる。
壮大なイントロから
結局、高校を舞台に出てきた忍者は数名?
個々のやり取りは面白いが、しつこ過ぎて冷める。
高校生を殺しまくって、高校をレーザー兵器で跡形も無く破壊。
そして何も無かったかの様なラスト。

何も残らない。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
james

3.5くだらな面白い?

2025年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

原作は知らず。
全体としてくだらなさ(これは監督のせい?)と、それなりの面白さ(これは漫画原作のお陰?)がおり混ざった感じ?
くだらない部分の日常と、人工衛星まで使って学校が消える非日常のバランスが悪く、納得感がなかったかな…。
まあ、漫画だから仕方ないのかも知れないけど。
彼ら忍者は、どこで修行したのだろう?
続編が作れそうな感じだったけど、どうなるのだろう?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kawauso

1.5福田作品にしてはマシだがひどい

2025年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかくくどい
ギャグも面白いとは思わなかった。
いつも何回も同じこと繰り返し
目新しさわない。
ヒロイン浜辺美波さんの鼻くその件、面白くもないにマジでしつこい。変顔も別に普通。
どの作品でも出てくる効果音、耳障り。興ざめ。

アクションは良かった。流石の山崎賢人さん
山田の感じも素晴らしかった!山本千尋さんはいい。原作以上にゴリゴリに鼻ほじっててよかった。

ストーリー面はそれなりに原作に沿っていたが、全く主要人物は出てこないし、原作では重要な部分も改変。
説明不足。いらないシーンを削って、説明であったり、原作での重要人物、登場人物の掘り下げをすれば、いい映画になったと思う。

ドラマでしたほうがいい。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
タカヒロ

2.0分かってて観にいったのは自分だからこの評価は心苦しいけど・・・

2025年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

福田作品嫌いではないけどこれは映画でやる必要があったか?という感想
深夜ドラマならちょうどよかったと思う。

浜辺美波ちゃんに関しては想定内の演技というかいつも期待して観ていないしそもそも演技力が求められるような作品でもないから別にいいけど白石麻衣さんに関してはなんでこのアクション映画引き受けたんだろうでしかなかった。
演技力は求めてないけどこの役やるならせめてアクションできる女優使ってよとは思う。
山本千尋さんもキングダムといいアクション映画に出てるけど別に山本千尋さんでなくてもいいようなアクションの見せ場ない役なのいつも疑問です。
原作見てるか見てないかで評価分かれる作品だとは思うけどそれにしても酷い。
ギャグ入れすぎとかそういう次元の問題ではなくどこかで見かけた感想にあったけど海外でも勝負できそうなアンダーニンジャという作品を消耗品にしてしまったというのが本当にいいね100回押したいくらいの感想だった。

みれたのは山崎賢人くんと間宮祥太朗くんくらいだった。
佐藤二朗さんとムロツヨシさんは大好きです、この作品でなければ。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
リバー

2.0最後まで世界線がつかめず残念

2025年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

よく分かりませんでした。
ムロツヨシや佐藤二朗のアドリブ?とも思えるセリフ回しなど自由にコメディを演じさせてもらったのだろうと感じたが見ていて面白く、劇場からも笑い声があちこちから出ており楽しめた。
しかし、私にはそれだけでした。まぁ冒頭のアクションはそれなりにスゴいなーと思いましたが世界線がイマイチつかめず気がついたときには早く終われと思ってしまう自分がいた、別に寝てもいないし、考え事をしていたワケでもなく初めから終わりまでしっかり見ていましたがよく分からなかったので残念、勿体なかったです。ネタバレでも漫画を読んでおいた方が良かったのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
世界の尾張名古屋

4.0それなりに楽しめた

2025年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

福田監督ということで期待してなんの情報も入れず鑑賞しました。
掛け合いアドリブも賛否両論 嫌いじゃ無かったです。アクションもレベル的にはそこまで高くないけど山崎賢人を好きな人はたまらないと思う。後半は ?とも思ったけど クリーピーナッツも良かった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mosukom

3.5面白かったなー。

2025年2月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

二郎さんでかっちり笑いをつかんだ後も山崎賢人や浜辺美波や全員コメディ演技がうまくて面白かった。アクションはほどほどの程でニンジャ合戦レベルではちょい物足りないかな。あと生徒達の無駄死にがアンバランスでいまいち。それでも、見るか悩んで今更みたけど楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peanuts

3.5前半また痛い邦画かと思いきや

2025年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

意外とアクションシーン良かったです。あと個人的ムロツヨシさんが好き!
これ要らないよね...という演出も多々多々ありましたが
主演でカバー。
岡山天音さんがやっぱり凄いなこの人!と思います。山本千尋さん!流石です。こういう動きができる人達が揃うと見ててスッキリします。
映画以外でこういう演武ショーが観たいなと個人的に思いました。

スケールは映画館でなくて良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
yuka

3.52回目です。

2025年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1回目は眼鏡を忘れてしまい、俳優さんたちの表情が分かり
にくかったので、2回観ました。
作品としては楽しめました。漫画原作の実写に欠かせなくなっている
山崎賢人さんは他の作品同様、なかなか良かったです。
アクションシーンもいろいろ工夫されていて、少しでも違うものを
という演出が良かったです。中でも驚いたのが白石麻衣さんです。
こんなにも動けるとは思っていなかったので。
今後アクション満載の作品に出演してほしいです。
ちょっとしんどいなと思ったのが、ムロツヨシさんの押し入れの
シーン、とにかく長い。無駄なシーンも多いし。
でも福田作品だから仕方ないか?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マイタケ

4.5話が面白い!

2025年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

原作を知らないまま観劇に臨む。
まぁ、なかなかに面白かった!

世界観を掴むのに少し時間が要るが、
未体験の話ならこんなものかと思う。
上忍・中忍・下忍と抜忍の区別がついていれば、
分かる内容なのではないだろうか。
(少なくとも私はそうだった)

続編、作られるかな?
作られるといいな!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
PP

3.0長尺…もーよくない?

2025年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

福田ワールドと言ってしまえば
それまでですが
「聖おにいさん」と違い
ギャグ映画じゃないんだから
(原作的にね)
コメディリリーフの2人(ムロさん二朗さん)以外の役者
特に山崎賢人さんが役ではなく
本人に戻って笑ってしまうシーンとか
個人的には観たく無かった。
(「え?」のシーンの事ね。長いし(^_^;))

「銀魂」みたいな作りなら名作になっていたのでは。
色々凄い作品。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
溶かしバター大盛りポップコーン

1.0このコンテンツの内容は好きですが─

2025年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかくこの監督が作り出す間とかおふざけが全く合わなくて、別に嫌いじゃないコンテンツだけどめちゃくちゃ見るのを躊躇っていたのですが、我慢しきれず見てみたら、やっぱダメでした。映画としての質もどうなんでしょう・・・最後のクリーピーナッツが一番質が高く聞こえてしまったので・・・

コメントする (0件)
共感した! 6件)
SH

2.5中途半端だなーー(/_;)

2025年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆっぴー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。