カラダ探し THE LAST NIGHTのレビュー・感想・評価
全66件中、41~60件目を表示
カンカンとゴードン
さらに謎が弱い
ループ系デスゲームホラーとしては、ぶっ壊れた脚本。 怖さはほぼ無し...
怒涛の5連チャン3本目
前作がイマイチだったから、まさかの続編にちょっとビックリ😳
もしかしての、180度転んで、絶品ホラーになること期待していましたが、観る前から酷評の嵐で、「アチャ〜、世紀の駄作に転んじまったか」と、期待値は一切なしで行きました🤣
だからなのか、ホラーとしてはないわ〜、かもしれませんが、エンタメとしてはありなので、そんなにケチョンケチョンするほどではないかも😏
意外と本田真凜が大根ではなかったのが、いい意味で裏切られました😂
元々、魅せる演技を生業としていただけに、当然っちゃ、当然なのかもしれませんが(^^ゞ
まあ、ゲイランよりは楽しめました😄
頼むから第3弾はやめてくれ〜、なんですけど、大人の事情で決まっているのかもしれませんね🤣
怖くないし全然LASTにする気ないし
2025年劇場鑑賞240本目。
エンドロール後映像めちゃくちゃ有り。
舞台挨拶中継付。
舞台挨拶ですが、不満点はせっかくキャストに他の人の良い所をフリップに書いてきてもらったのにほとんど紹介しないでマスコミ向けのフォトセッションを延々見せられること。こっちも撮影していいならともかく、あの時間マジで無駄なので中継切って欲しいです。あの時間でもう2人くらい話せただろ!良かった所はサプライズ演出の準備中橋本環奈が当てちゃったのが爆笑でした。
公開時、前作の3分の2寝てしまったので録画したものを昨日観て、寝てた所内容全然ねぇな、という感じでしたが、今作も何でしょう、前作で感じた原作にあった生き返れるけど記憶が残っていて生き返る度に精神が病んでいくという設定が今作にも全くなく、3周目でもうどうせリセットされるからとはしゃぐ始末。この展開によって死がデメリットにならないのでホラーとして成立しなくなります。前作はもう出会ったら即死級の化け物が相手だったのに、今作ではそこそこ戦える相手になってしまっていたので、プロの格闘家が巻き込まれたら余裕で返り討ちにしてしまいそうでした。
エンドロールのおまけ(内容はエンドロール前に触れられてはいる)も原作にあるのか分かりませんが完全に蛇足で、もうカラダ探しの設定すら放棄したスラッシャーホラーに需要あるのか?と思いました。
パッカー車をそんなふうに使ってはいけません。
つまんない
「『カラダ探し』はもう終わらせてくれ!」と切に願う。
本田真凜はスクリーム女王を目指す?
怖くない。ドラマ性重視のストーリーで内容は悪くないがホラーで怖くな...
退屈
子供たちによるサラウンド
前列には高校生の集団、後列には小学生の3人組、左右には中学生のグループ。
完全に取り囲まれるという、文句の付けようがない素晴らしい状況に愕然。
案の定、映画が始まってもお喋りする口が閉じられる事はなく、ポップコーンを奪い合う声や高らかな笑い声が私の周りで立体音響と化してました。
そんな中、画面の奥から赤い女の子が走ってきて飛び付いてくるシーンを観ていた高校生が、「これ『ミンナのウタ』のパクりなんだ」と隣の男子に説明してました。
最早、それもパクりだという事すら知る由もないんだなぁと、少し悲しい気持ちが込み上げてしまいました。
作品自体は前作とほぼ同じでグロあり、青春あり、笑えない笑いありとファンには堪らない内容。
グロは控えめになってしまった感じもしましたが、周りの反応をみると子供たちには丁度良い塩梅だったのかもしれません。
もう一度観に行く気にはなりませんが、もし行くとしたら「大人の時間」で鑑賞しようと思います。
全66件中、41~60件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。